ホーム > DISCOVER WORLD THEATRE vol.11ウェンディ&ピーターパン
PAGE PRINT

DISCOVER WORLD THEATRE vol.11ウェンディ&ピーターパン

2021/8/13(金)~9/5(日)
会場:Bunkamuraオーチャードホール

世界的傑作戯曲『ピーターパン』をウェンディの視点から翻案した話題作が日本初演!
黒木華、中島裕翔が初共演・ダブル主演!豪華キャストで上演決定

 


 

 

タイトルロールであるウェンディとピーターパンを演じるのは、今回が初共演となる黒木華中島裕翔。近年注目の話題作に多数出演し、各方面で高い評価を得ている黒木は、16年の『るつぼ』以来となるマンビィ演出作への出演。アイドルとしての活動に留まらず、映像を中心に俳優として活躍する中島は、19年の『WILD』以来2年ぶりの舞台出演となります。更に、ジョンには舞台・映像と幅広く活躍する平埜生成、マイケルには近年活躍めざましい前原滉、ティンクには若手実力派女優・富田望生、タイガー・リリーには映画『モンスターハンター』でハリウッド作品に出演を果たした山崎紘菜、海賊・スミーには小劇場に留まらず数多くの作品に出演する玉置孝匡、ミセス・ダーリングにはドラマ・映画を中心に活躍し定期的に舞台にも出演している石田ひかり、そして、フック船長とミスター・ダーリングには『るつぼ』、『民衆の敵』とマンビィ演出作で続けて主演を務め演出家からの信頼も厚い堤真一。若手からベテランまで多彩な魅力を持つキャストが結集しました。

  • 【ストーリー】
    1908年のロンドン。ダーリング家の子供部屋。ウェンディ(黒木華)、ジョン(平埜生成)、マイケル(前原滉)、そして体の弱いトム(下川恭平)は戦争ごっこをしながら部屋中を飛び回っている。そこへ両親であるミスター&ミセス・ダーリング(堤真一、石田ひかり)が入ってくる。家族が揃った姿は幸せそのもの。
    その晩熱を出したトムを医者に診てもらうも、診立てはあまりよくない。やがて皆が寝静まった遅い時間に子供部屋の窓からピーター(中島裕翔)がやってきてトムを連れ去っていく・・・。
    それから1年後のある日の夜、子供部屋の窓が開き、再びピーターパンが現れる。驚くウェンディはジョンとマイケルを叩き起こし、トムを探すためにネバーランドへとピーターたちと共に旅立つのだった。
  • 演出:ジョナサン・マンビィ [Jonathan Munby] コメント・プロフィール
    <コメント>
    「ウェンディ&ピーターパン」は、誰もが楽しめて、そして色々なことを考えさせ、感動を与える作品です。英国気鋭の劇作家であるエラ・ヒクソンが、ジェイムス・バリの誰もが知る「ピーターパン」の物語に新たな命を吹き込みました。物語はウェンディの目線で描かれていて、その大胆な解釈より、劇場に来たお客様はこの冒険物語を新鮮な目で見ることができるでしょう。よく知っている物語でありながら、同時にまったく新しい物語なのです。原作に登場する愛すべきキャラクター達には、それぞれに新しい仕掛けやひねりが加えられています。そして魅力的な新しいキャラクター達も登場します。伝統的なものが好きな方にも、現代演劇が好きな方にも楽しんでいただけると思います。

    このプロダクションは刺激的でわくわくするような壮大な作品でありながら、胸が張り裂けるように心に強く訴えかける作品です。伝説のネバーランドへの旅では、これまで見たこともないような世界が目の前に現れます。エラ・ヒクソンが描き出す、この並外れて素晴らしい物語は、子供から大人まで、あらゆる世代のお客様を魅了することでしょう。さらに、フェミニスト作家であるエラのレンズを通して、大胆な疑問が投げかけられています。どうしてウェンディは急いで大人になって男の子たちのお母さんにならなければいけないのか?どうして女の子は海賊ごっこのような男の子の遊びをしてはいけないのか?それから、どうしてロスト・ガールズはいないのか?
    そしてウェンディは、魅惑的でどこか謎めいたピーターと出会い、初めての愛を知って行くことになります。

    この作品は、私にとって非常に特別な作品です。この作品に取り組み始めてから、もう10年以上がたちました。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)で、ストラットフォード・アポン・エイヴォン(シェイクスピアの生誕地)の劇場のクリスマスの演目として、「ピーターパン」の新しいバージョンをつくってくれないか、と頼まれたところから、私のこの作品との旅が始まりました。そうして上演した作品は非常に高い評価を受け、観客たちにとても愛されました。ストラットフォードでのRSCの公演史上、最も人気の高い作品となり、2年後には再演、完売公演となりました。

    そして今年、2021年に、このスペシャルな作品を東京で上演し日本のお客様に見ていただけることを本当に嬉しく思っています。また、舞台美術・衣裳デザイナーとして、オリジナルプロダクションのデザイナーであり、多くの受賞歴を持つコリン・リッチモンドさんを招くことも非常に楽しみです。今回の新しいプロダクションはまさに国際的なプロジェクトになります。英国と日本のクリエイティブな才能を融合して1つの作品をつくるのです。創作においても文化おいても両方の国の要素をとりいれた、唯一無二のプロダクションが生まれることでしょう。私の長きにわたる日本でのコラボレーターである黒田育世さん(日本における本当に素晴らしいムーブメントディレクターであり、ダンス界における唯一無二の存在)、かみむら周平さん(現代演劇・映画における最も秀でた日本人作曲家の一人)、そして勝柴次朗さん(照明デザインの匠)とご一緒できることを本当に幸せに思っています。

    そして、ウェンディには黒木華さん、ピーターパンに中島裕翔さん、フック船長とダーリング氏に堤真一さんという才能溢れる俳優の皆さまがご参加くださることになりました。本当に素晴らしい俳優である華さんとまたご一緒できるのはとても嬉しいことです。「るつぼ」での彼女とのワークは、そのすべてが本当に楽しく、今回も彼女ならではの魅力、ウィット、そして知性をもって、素晴らしいウェンディを見せてくれるでしょう。裕翔さんとは初めてご一緒しますが、このプロダクションでこうしてご一緒できることをとても楽しみにしています。すでに裕翔さんの才能、魅力、そして温かさとウィットは見せていただいており、成熟さと少年の純粋無垢な要素をあわせもつ、まさに今回の新しい、現代的で洗練された解釈のピーター役にぴったりだと思っています。今日本で最もエキサイティングな若いパフォーマーの一人である裕翔さんは、きっと伝説に残るようなピーターパンをつくりだしてくれることでしょう。真一さんとは今回で3度目のコラボレーションになりますが、またご一緒できることを本当に嬉しく思っています。真一さんは、世代を代表する素晴らしい俳優のお一人であり、彼の技術と俳優としての幅と深みで、真一さんだけの特別なフック船長をつくりだしてくれると思います。

    私はこの作品を心から愛しています。この作品は、とても楽しくて爽快であるというだけでなく、とても重要な問いかけを私たちに投げかけていると思います。私たちは命・生とどう向き合うのか、大人になるとはどういうことか、そしてつまりは私たちはいかに死と向き合うのか。この作品は、愛する人を失った家族の悲しみに新しい光を照らします。J.M. バリの原作がそうであるように、喪失感や絶望の暗闇から、幸せと喜びへ進んで行く道を示してくれているのです。そして、命には限りがあるということへの恐怖、いつまでも子供のままでいたい、大人になりたくないという人間が生まれ持った願望についても大切なことを教えてくれます。なぜなら、私たちは誰もが、ピーターパンのように、いつまでも子供のまま、そして永遠に生きていたいと心の中で願っているのですから。

    <プロフィール>
    イギリスの名門ブリストル大学で古典戯曲を学び、卒業後はブリストル・オールド・ヴィック劇場、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)を遍歴。数多の人気演出家のものとで研鑽を積み、その後、演出家として国内・海外で精力的に活動。RSC、ロンドン・グローブ座などの名門劇場をはじめ、ウエストエンド、ブロードウェイなど欧米各地で数々のプロダクションを手掛けている。2009年には『The Dog in the Manger』にてヘレン・ヘイズ賞最優秀演出賞候補にノミネート。日本では、2012年の佐藤健・石原さとみ主演『ロミオ&ジュリエット』で初進出し、16年のシアターコクーンでの『るつぼ』、18年の『民衆の敵』を演出。近年の演出作品に、『Wendy & Peter Pan』(RSC)、ジョナサン・プライス主演『The Merchant of Venice』(RSC)、『OTHELLO』、『ALL THE ANGELS』、『KING KONG』、イアン・マッケラン主演『リア王』など。
  • 黒木華 コメント
    出演が決まって、ジョナサンとまた一緒にお仕事をしたいと願っていたので、私にとっては本当に待望でした。
    ジョナサンは、役者それぞれの良さを見つけだしてくれ、それを倍以上に膨らませる手伝いをしてくれます。その上で作品の広がりや、観客に対する愛があるので、お稽古の時から毎日凄く楽しく参加させていただいていた印象です。作品のキャラクターや背景を皆で話し合う時間をとても大事にされていて、取り組み方一つ一つに、作品に対するリスペクトを感じます。
    とても有名なピーターパンですが、エラさんが描かれるこの「ウェンディ&ピーターパン」がどんな舞台になるのかとても楽しみです。
    色々な不安が漂う今だからこそ、夢や、想像力が必要なのではないかと感じます。
    皆さんに、ティンクからの魔法の妖精の粉を届けられるよう頑張ります。
  • 中島裕翔 コメント
    出演が決まったときは、まさか自分がピーターパンを演じる事ができるとは思ってもみなかったので驚いたのと同時に、演出のジョナサン氏からも、この戯曲を日本で公演したらどうなるか、日本人の私たちが参加したらどうなるかという、この作品に起こる異文化間の反応をとても楽しみにしている様子が伝わり、チャレンジングな事ができるのでとても楽しみな気持ちになりました。
    作品は、笑いあり涙ありのエンターテイメントです。・・・と一言で表すのは難しい内容ですが、切ない笑いや、嬉しい涙、ほろ苦さも感じられる、大人が楽しめるピーターパンという印象ですね。ピーターパンと言えば「子供のままでいたい」と願う、天真爛漫な男の子のイメージなので、その中にある大人になる事や、大人そのものに対する彼の複雑な経験、葛藤、彼なりの現実との向き合い方を考察して、童心に返って演じたいです。
    見てくださる皆さんにも、ネバーランドに来る際は”大人な事”を忘れて、童心に返って楽しんでほしいです。
  • 堤真一 コメント
    演出のジョナサンから、「ピーターパンでやってほしい役がある」と聞いた時は、てっきりミュージカルかと思って「絶対無理!」と(笑)。でもミュージカルではないとわかってホッとしました。『ピーターパン』は子ども向けの物語の印象がありますが、この戯曲には、むしろ大人こそ見るべき要素が多くて、「ピーターパンって、こんな話だったっけ?」と新鮮な驚きがありました。ジョナサンは、全員が共通認識を築くための作業を大切にする人です。彼とまた一緒に作品に向き合えることが本当に嬉しいですね。それに、まさかオーチャードに立つとは思ってもいなかったので、あの空間にどんなセットが建ち、ト書きの描写が実際にどう立ち上がってくるのか、僕自身も楽しみなんです。この作品は、子供が楽しめるのは勿論ですが、大人の胸に突き刺さる内容でもあるので、お子さんの付き添いという感覚ではなく、大人の皆さんも一緒に楽しみに来ていただきたいですね。

概要

スタッフ

作:エラ・ヒクソン(J.M.バリー原作より翻案)
翻訳:目黒条
演出:ジョナサン・マンビィ
美術・衣裳:コリン・リッチモンド
音楽:かみむら周平
照明:勝柴次朗
音響:井上正弘
映像:上田大樹
振付:黒田育世 広崎うらん
ヘアメイク:佐藤裕子
アクションコーディネーター:諸鍛冶裕太
エアリアル指導:若井田久美子(AADP)
衣裳スーパーバイザー:中野かおる
通訳:時田曜子(演出家)
   河井麻祐子(美術・衣裳家)
   池田治樹(大道具)
美術助手:原田愛
演出補:ルパート・ハンズ
演出助手:加藤由紀子
舞台監督:南部丈

出演

黒木華、中島裕翔、
平埜生成、前原滉、富田望生、山崎紘菜、
新名基浩、田中穂先、中西南央、下川恭平、本折最強さとし、井上尚、坂本慶介、保土田寛、
宮河愛一郎、原田みのる、乾直樹、近藤彩香、浜田純平、渡辺はるか、
玉置孝匡、石田ひかり、
堤真一

公演日程

2021/8/13(金)~9/5(日)

8/13(金)18:00
8/14(土)18:00
8/15(日)13:00/18:00
8/16(月)13:00
8/17(火)13:00
8/18(水)休演
8/19(木)13:00/18:00
8/20(金)13:00
8/21(土)13:00/18:00
8/22(日)13:00
8/23(月)13:00
8/24(火)13:00
8/25(水)休演
8/26(木)13:00/18:00
8/27(金)13:00
8/28(土)13:00/18:00
8/29(日)13:00
8/30(月)休演
8/31(火)13:00/18:00
9/1(水)13:00
9/2(木)13:00/18:00
9/3(金)休演
9/4(土)13:00/18:00
9/5(日)13:00

※8月13日(金)公演の開演時刻を18:00→18:30に変更いたします。詳細はhttps://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/21_WPP/topics/5131.htmlをご確認ください。

2021年
8月
13
(金)
14
(土)
15
(日)
16
(月)
17
(火)
18
(水)
19
(木)
20
(金)
21
(土)
22
(日)
23
(月)
24
(火)
25
(水)
13:00

18:00
2021年
8月
26
(木)
27
(金)
28
(土)
29
(日)
30
(月)
31
(火)
2021年
9月
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)
5
(日)
13:00
13:00
18:00 18:00

会場

Bunkamuraオーチャードホール

東京都渋谷区道玄坂2-24-1

アクセス

[後援]
ブリティッシュ・カウンシル
[主催/企画・製作]
Bunkamura

チケット情報

料金

S:¥12,500 A:¥8,500 B:¥6,000(税込・全席指定)

<ご注意>下記、注意事項がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。

※本公演は政府の判断によるイベント収容率に基づき、販売座席を決定いたします。
※最前列は2列です。1列は感染症対策のため売止めにしています。
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。
※チケット券面に購入者氏名が印字されます。
※劇場内では常時マスク着用をお願いいたします。マスクを着用でない方の入場はご遠慮いただきます。
※チケット購入時に登録の氏名・緊急連絡先は、保健所等の公的機関からの要請により提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※車椅子スペース(S席相当)には限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は座席指定券をご購入の上、お早目にBunkamuraへご連絡ください。S席をお持ちでないお客様は差額をお支払いいただきますので予めご了承くださいますようお願いいたします。また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内をさせていただくため、公演日前日までにご購入席番をBunkamuraへご連絡ください。
※開演後は、本来のお席にご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
※営利目的でのチケットのご購入ならびに転売は固くお断りいたします。

※ご来場前には「ご来場になるお客様へのお願いと感染予防への取り組み」を必ずご確認ください。
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/21_WPP/topics/5112.html

※Bunkamura全館の感染症対策とご来場されるお客様へのお願いはhttps://www.bunkamura.co.jp/topics/3656.htmlをご確認ください。

MY Bunkamura先行発売

抽選制

受付期間:2021/6/4(金)12:00~6/11(金)23:59まで。

MY Bunkamuraとは

一般発売

2021/7/11(日)

※一般発売は、MY Bunkamuraでの取り扱いはございません。

枚数制限

1回の受付に付き2枚まで。

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター(オペレーター対応/10:00~17:00)
03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00~18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00>

※チケットカウンターの営業時間は公演スケジュールにより異なります。詳細はhttps://www.bunkamura.co.jp/topics/3491.htmlをご確認ください。

オンラインチケットMY Bunkamuraは一般発売での取扱いはございません。

その他プレイガイドでのお申込み
お電話

チケットぴあ
0570-02-9999 <音声自動応答 Pコード:506‐590>

インターネット

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/wpp2021/(PC・スマホ共通)

イープラス
https://eplus.jp/wpp2021/(PC・スマホ共通)

ローソンチケット
https://l-tike.com/wpp2021/(PC・スマホ共通)

店頭

チケットぴあ
セブン-イレブン<24時間 毎週火曜日・水曜日の1:30AM~5:30AMを除く>

イープラス
ファミリーマート店内Famiポート<店内Famiポート直接購入>

ローソンチケット
ローソン・ミニストップ各店舗<店内Loppi直接購入/Lコード:31412>

お問合せ

Bunkamura 03-3477-3244

Pickup
PAGE TOP