ホーム > セシオン杉並 Meet The Artists vol.3徳永兄弟 フラメンコギター ダンス&パルマ
PAGE PRINT

セシオン杉並 Meet The Artists vol.3徳永兄弟 フラメンコギター ダンス&パルマ

2025/2/15(土)15:00開演(14:30開場)
会場:セシオン杉並(ホール)
※東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」徒歩5分、「新高円寺駅」徒歩7分

≪新着情報≫
Bunkamura magazine ONLINE 更新!
徳永兄弟のインタビュー記事を公開しました!

挑戦を続けて文化を継承する Bunka Baton 「徳永兄弟(フラメンコギター・デュオ)」
インタビューページはこちら

 



※チラシ画像はこちら


セシオン杉並 Meet The Artists シリーズ第3回公演は徳永兄弟によるフラメンコギターをお届けします! 


“本物のアーティストと出会える原体験の提供”をテーマに、セシオン杉並(東高円寺)にて昨年2月よりスタートした《Meet The Artistsシリーズ》。
杉並区の新たな文化芸術の発信拠点として「座席数491席」という贅沢な環境の劇場を舞台に、日本のフラメンコギター界をリードする徳永健太郎・康次郎兄弟による圧倒的なギターテクニックが織りなすエネルギッシュなサウンドと、フラメンコダンサーFarolitoと中原潤による魂揺さぶる熱いダンスをお届けします。

「カルメン・フラメンコ・ファンタジー」「リベルタンゴ」「コーヒールンバ」など、フラメンコのスタンダード楽曲からクラシック、ラテン音楽、ロックなど、ジャンルを超えた音楽を、彼らならではのアレンジにより“情熱的”で “激しくて切ないリズム”で胸がうずくような音楽を繰り広げます。

徳永兄弟の新しいフラメンコの世界をお見逃しなく!

バナー

セシオン杉並 Meet The Artists vol.4
「レ・フレール ピアノ連弾コンサート」
≫≫≫ 詳細はコチラ ≪≪≪

 
  • 徳永兄弟 プロフィール
    徳永兄弟(Tokunaga Brothers)
    フラメンコギター / Flamenco Guitar

    幼少期より父 徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。
    中学卒業後スペインへ渡りセビージャのクリスティーナヘレンフラメンコ芸術学院に入学。3年間で全課程修了しその後同学院の講師として数年間在籍。

    日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。

    兄は、スペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンコギターコンクール準優勝。弟は、2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。
    その他国内外で様々な受賞歴を持つ。

    「100年に一度の原石」と称され日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。

    2017年 アニメ「アルスラーン戦記」の主題歌、藍井エイルの「翼」にフラメンコギターで参加。

    2019年 3rdアルバム「Resonancia〜共鳴〜」がiTunes Storeにて「ワールドトップアルバム・スペイン・第2位」にチャートイン。

    2020年、GAINAX制作、世界初の手描きフル4Kアニメ「砂の灯(監督:山賀博之氏、キャラクターデザイン:貞本義行氏)」に、劇中曲(作曲・演奏)で携わる。また、兄 健太郎がドラマ「ハケンの品格」のサウンドトラックに参加。また、NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当。他BSフジ、BSテレ東、NHKなど様々なテレビ番組に出演する。

    2022年、『ゴット・タレント(スペイン版)』で大絶賛。YouTubeでは200万回以上の再生数を誇る。その後NHK『あさイチ』に出演。演奏会も完売するなど、いま目が離せない兄弟。

    2014年〜2018年の間に自主制作により3枚のアルバムをリリース。
    2020年ベストアルバム『Guitarra Flamenca』をリリース。
    2022年日本コロムビアより「NEO FLAMENCO」をリリースし、ホールツアーを開催。

    健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル
    康次郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル、コンデ・エルマノス

    オフィシャルサイト https://www.tokunagaduo.com/
  • Farolito プロフィール
    Farolito
    Dance & Palma(ダンス & パルマ)

    10歳の時に石川敬子フラメンコ教室にてフラメンコを始め、ギター・カンテを田中光夫氏に、舞踊・パルマを棚原美和氏に師事。14歳のときにタブラオ ロス・ヒターノスで男性舞踊手としてプロデビュー。2014年、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の1期生として一年間スペイン留学。2021年第10回エルスール財団新人賞(フラメンコ部門)を受賞。現在、大阪を拠点としながら全国各地で精力的に活動している。
  • 中原潤 プロフィール
    中原潤(なかはら じゅん)
    Dance & Palma(ダンス & パルマ)

    幼少期より新田和子氏にフラメンコの手ほどきを受ける。19歳で初めてスペインに渡り、ドミンゴ・オルテガ、ラファエル・カンパージョ等各氏に師事。その後2度のスペイン留学を経て、2019年、第10回CAFフラメンココンクール優勝。フジテレビ『めざましテレビ キラビト!』に出演。小澤征爾オペラ公演『カルメン』のツアーにダンサーとして出演。同年8月よりマドリードの国立舞踊学校「Real Conservatorio Profesional de Danza MARIEMMA」に留学。マドリードのタブラオに出演。現在若手舞踊家として様々な公演に出演している。
  • チケット先行販売
  • 年会費無料

概要

曲目・演目

コーヒールンバ
リベルタンゴ
カルメン フラメンコ ファンタジー ほか

出演

フラメンコギター:徳永兄弟
ダンス&パルマ:Farolito、中原潤

公演日程

2025/2/15(土)15:00開演(14:30開場)

会場

セシオン杉並(ホール)

東京都杉並区梅里1丁目22−32

アクセス

※東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」徒歩5分、「新高円寺駅」徒歩7分

[主催]
セシオン杉並 指定管理者(東急コミュニティー・東急文化村・協和産業 共同事業体)

[企画制作]
Bunkamura

※ 東急文化村は2023年4月より、株式会社東急コミュニティーおよび協和産業株式会社と連携し、東京都杉並区「杉並区立社会教育センター及び高円寺地域区民センター複合施設(愛称 :セシオン杉並)」 の指定管理者業務を受託いたしました。

チケット情報

料金

◎ 一般チケット:4,500円(税込) 全席指定

◎ ≪杉並区民限定≫ ワークショップ付杉並親子ペア券:9,000円(税込)
公演本番前に出演者と一緒にパルマ体験(フラメンコにおける手拍子)に参加できる枚数限定の良席チケットです。
▼チケットお取り扱い(ワークショップ付杉並親子ペア券) ※販売を終了いたしました。
※セシオン杉並総合案内窓口、電子チケットteket(テケト)でのみお取り扱い 


●店頭販売
・セシオン杉並総合案内(9:00~20:00) 
※発売日初日(11/15)は10:00~の販売となります。
※杉並区内在住の小学生以上~高校生以下の子どもとその保護者ペア、お一人様1ペアまでの限定購入。チケット購入の際、杉並区の本人住所確認書類(免許証、保険証等)のご提示が必要です。
※販売枚数に限りがございます。予定枚数になり次第、販売を終了させていただきますので、予めご了承ください。

※vol.3,vol.4<2公演セット券>:9,000円は10月30日(水)~11月10日(日)期間限定での販売(受付終了しました)
=============================

※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※やむを得ない事情により、出演者・演奏曲目・曲順などが変更となる場合がございます。
※チケットご購入後は変更やキャンセルはできません。
※開場時間は開演時間の30分前です。
※開演時間を過ぎますと、ご入場をお待ちいただいたり、ご自分のお席にお座りいただけない場合もございます。
※チケット券面に購入者氏名が印字されます。
※営利目的でのチケットの購入、並びに転売は固くお断りいたします。
※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。
※車椅子スペースには定員がございます。車椅子のままでご鑑賞されるお客様は、チケットをご購入後、公演日前日までにセシオン杉並総合案内までご連絡ください。
※最新情報を公式ホームページにてご確認の上、ご来場ください。

一般発売

2024/11/15(金) 10:00~

枚数制限

※一回の受付につき4枚まで。

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター(10:00~17:00オペレーター対応)03-3477-9999
チケットカウンター
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00)
インターネット

※電話または店頭でお申込みの場合は、ご利用前に必ず「Bunkamura チケット販売サービス利用規約」https://www.bunkamura.co.jp/ticketguide/t_kiyaku.html をご一読ください。
※年末年始の営業時間はhttps://www.bunkamura.co.jp/information/time.htmlをご確認ください。
※通常の営業時間はhttps://www.bunkamura.co.jp/topics/3491.html をご確認ください。
※12/1(日)~配送料改定のお知らせhttps://www.bunkamura.co.jp/topics/8927.html

チケットガイド

その他プレイガイドでのお申込み
店頭

セシオン杉並総合案内(9:00~20:00) 

※休館日:毎月第二木曜日
※お支払いは現金のみとなります。

お問合せ

セシオン杉並総合案内 03-3317-6611 <受付時間:9:00~21:00> ※休館日:毎月第二木曜日
▶▶ 東京都杉並区梅里1丁目22−32

Pickup
PAGE TOP