≪新着情報≫
Bunkamura magazine ONLINE 更新!
徳永兄弟のインタビュー記事を公開しました!
挑戦を続けて文化を継承する Bunka Baton 「徳永兄弟(フラメンコギター・デュオ)」
インタビューページはこちら
※チラシ画像はこちら
セシオン杉並 Meet The Artists シリーズ第3回公演は徳永兄弟によるフラメンコギターをお届けします!
“本物のアーティストと出会える原体験の提供”をテーマに、セシオン杉並(東高円寺)にて昨年2月よりスタートした《Meet The Artistsシリーズ》。
杉並区の新たな文化芸術の発信拠点として「座席数491席」という贅沢な環境の劇場を舞台に、日本のフラメンコギター界をリードする徳永健太郎・康次郎兄弟による圧倒的なギターテクニックが織りなすエネルギッシュなサウンドと、フラメンコダンサーFarolitoと中原潤による魂揺さぶる熱いダンスをお届けします。
「カルメン・フラメンコ・ファンタジー」「リベルタンゴ」「コーヒールンバ」など、フラメンコのスタンダード楽曲からクラシック、ラテン音楽、ロックなど、ジャンルを超えた音楽を、彼らならではのアレンジにより“情熱的”で “激しくて切ないリズム”で胸がうずくような音楽を繰り広げます。
徳永兄弟の新しいフラメンコの世界をお見逃しなく!
フラメンコギター / Flamenco Guitar
幼少期より父 徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。
中学卒業後スペインへ渡りセビージャのクリスティーナヘレンフラメンコ芸術学院に入学。3年間で全課程修了しその後同学院の講師として数年間在籍。
日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。
兄は、スペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンコギターコンクール準優勝。弟は、2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。
その他国内外で様々な受賞歴を持つ。
「100年に一度の原石」と称され日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。
2017年 アニメ「アルスラーン戦記」の主題歌、藍井エイルの「翼」にフラメンコギターで参加。
2019年 3rdアルバム「Resonancia〜共鳴〜」がiTunes Storeにて「ワールドトップアルバム・スペイン・第2位」にチャートイン。
2020年、GAINAX制作、世界初の手描きフル4Kアニメ「砂の灯(監督:山賀博之氏、キャラクターデザイン:貞本義行氏)」に、劇中曲(作曲・演奏)で携わる。また、兄 健太郎がドラマ「ハケンの品格」のサウンドトラックに参加。また、NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当。他BSフジ、BSテレ東、NHKなど様々なテレビ番組に出演する。
2022年、『ゴット・タレント(スペイン版)』で大絶賛。YouTubeでは200万回以上の再生数を誇る。その後NHK『あさイチ』に出演。演奏会も完売するなど、いま目が離せない兄弟。
2014年〜2018年の間に自主制作により3枚のアルバムをリリース。
2020年ベストアルバム『Guitarra Flamenca』をリリース。
2022年日本コロムビアより「NEO FLAMENCO」をリリースし、ホールツアーを開催。
健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル
康次郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル、コンデ・エルマノス
オフィシャルサイト https://www.tokunagaduo.com/
Dance & Palma(ダンス & パルマ)
10歳の時に石川敬子フラメンコ教室にてフラメンコを始め、ギター・カンテを田中光夫氏に、舞踊・パルマを棚原美和氏に師事。14歳のときにタブラオ ロス・ヒターノスで男性舞踊手としてプロデビュー。2014年、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の1期生として一年間スペイン留学。2021年第10回エルスール財団新人賞(フラメンコ部門)を受賞。現在、大阪を拠点としながら全国各地で精力的に活動している。
Dance & Palma(ダンス & パルマ)
幼少期より新田和子氏にフラメンコの手ほどきを受ける。19歳で初めてスペインに渡り、ドミンゴ・オルテガ、ラファエル・カンパージョ等各氏に師事。その後2度のスペイン留学を経て、2019年、第10回CAFフラメンココンクール優勝。フジテレビ『めざましテレビ キラビト!』に出演。小澤征爾オペラ公演『カルメン』のツアーにダンサーとして出演。同年8月よりマドリードの国立舞踊学校「Real Conservatorio Profesional de Danza MARIEMMA」に留学。マドリードのタブラオに出演。現在若手舞踊家として様々な公演に出演している。