
吉田樹保 「新訳風土記集 其ノ参 観月峠四什六」
キャンバスに油彩、アクリル
1989年9月、日本初の大型複合文化施設Bunkamuraの開館とともにオープンしたBunkamura Gallery。本年初夏より渋谷ヒカリエ内「クリエイティブスペース8/」へ移転し営業を継続していきますが、30年以上の時を積み重ねてきたこの会場で展示を行うのは本展が最後となります。
大きな節目となるこの時期に開催するのは「Bunkamura Gallery Selection」。今回で3回目となる本展では、ギャラリースタッフが個々に選出した作家7名を紹介いたします。カルチャーの発信地“渋谷”という土地で、幅広い文化に触れ、多くの人々と出会ってきた私たちが、それぞれの視点と感性で選出したアーティストたち。立体作品から平面作品、使われている画材や支持体もバラエティに溢れ、作家独自の個性と世界観がひと際光る作品群が一堂に会します。
より多くの方にアートに親しみを持っていただくことを目指し、ジャンルの分け隔てなく多種多様な展示を行ってきたBunkamura Gallery。幅広いアートをお楽しみいただける本展は今までの集大成でもあり、新たなスタートへの序章でもあります。芸術との出会いと交流を深める新たなきっかけを発見しに、ぜひ足をお運びください。
出展作家
江上秋花、木藤富士夫、黒沢理菜、三枝由季、武内明子、柳田有希子、吉田樹保
【吉田樹保作品の抽選につきまして】
混雑緩和のため、吉田樹保作品は3月29日(水)~3月31(金)の期間、
抽選販売とさせていただきます。
抽選方法の詳細、作品リストは下記リンクよりご確認ください。
↓↓↓
※吉田樹保作品の抽選販売について※