ホーム > COCOON PRODUCTION 2022ツダマンの世界
PAGE PRINT

COCOON PRODUCTION 2022ツダマンの世界

2022/11/23(水・祝)~12/18(日)
会場:Bunkamuraシアターコクーン

シアターコクーン芸術監督・松尾スズキ2年ぶりの新作書き下ろしは
昭和の小説家ツダマンをめぐる狂気のメロドラマ。

作・演出を務めるのは、シアターコクーン芸術監督松尾スズキ。2年振りとなる期待の最新作『ツダマンの世界』では、日本の昭和初期から戦後を舞台に、主人公「ツダマン」を取り巻く人々の濃密な愛憎劇を描きます。今回松尾は作・演出のみならず、劇中に登場するオリジナル楽曲の作曲を自ら手掛けます。これまでの公演でも作詞や作曲を行ってきましたが、全編にわたる作曲を自らが手掛けるのは初の試みとなります。松尾直筆の業火に佇むような登場人物たちが描き加えられたイラストビジュアルも公開!

 

 

物語の主人公・ツダマンこと、弟子に翻弄される小説家・津田万治を演じるのは、阿部サダヲ。自己愛と名声欲の強い弟子・長谷川葉蔵には間宮祥太朗。この物語の語り部となる女中・オシダホキには江口のりこ。葉蔵の世話係・強張一三には、村杉蝉之介。劇団員で歌手志望の津田の愛人・神林房枝には笠松はる。葉蔵と関係を持とうとする謎の文学少女・兼持栄恵には見上愛。ツダマンの友人の小説家・大名狂児には、皆川猿時。そして津田万治の妻・津田数には吉田羊。さらに町田水城、井上尚、青山祥子、中井千聖、八木光太郎、橋本隆佑、河井克夫ら実力のある舞台俳優らが集結。松尾スズキが描く濃密な人間ドラマ『ツダマンの世界』にご期待ください。

  

 

 

  • あらすじ
    小説家・津田万治(阿部サダヲ)家の女中・オシダホキ(江口のりこ)や、縁ある人々からの視点で振り返る、津田万治=ツダマンの半生。それは昭和初期から戦後にかけての物語。
    生まれてすぐ母と離れ離れになり、義母に育てられた万治。十歳で父が他界すると、育ての母からいびられて何かと反省文を書かされたことが彼ののちの文章力につながっていく。万治の小説家人生はそこから始まった。
    地味に小説を書き続け、中年にさしかかった頃、ようやく新作が文壇最高峰の月田川賞の候補作に。それを機に、賞の選考委員でもある万治の幼なじみ、大名狂児(皆川猿時)が薦める戦争未亡人の数(吉田羊)と結婚することとなる。
    だが万治には、劇団の女優にしてカフェで歌も歌う神林房枝(笠松はる)という愛人がいた。また、数との結婚話が進む中、弟子になりたいとやってきたのが佐賀の豪商の三男坊、長谷川葉蔵(間宮祥太朗)で、彼のそばには常に世話係で番頭の強張一三(村杉蝉之介)の姿もある。
    やがて大名に続き、万治のもとにも徴用令状が。戦地へと向かうことで人間関係は微妙に変貌し始め、そこに葉蔵と関係を持とうとする謎の文学少女、兼持栄恵(見上愛)なども現れ、万治と数と葉蔵を取り巻く人間たちの愛憎関係は、さらに複雑に絡み合っていく……。
  • 作・演出 松尾スズキ コメント
    昭和の文豪たちの逸話を読むたび“この人たちやってること滅茶苦茶だな”と思うのに、今では人から許され、愛され、尊敬されている。そうやって近代文学というジャンルを切り開いたパイオニアたちが、コンプライアンスという概念がない時代に、意外と狭い世界でもつれあい周囲を巻き込んで愛憎を繰り広げる、その悲喜劇姿にはエモさを感じるんです。そんな彼らの生き様を、文学に憑りつかれたエリートたちに巻き込まれた名もなき人々への鎮魂の意味も込めて描いていきたい。

    また、個人的には自分の父親が佐賀県にいて原爆のキノコ雲を目にしていたりして、年齢的に戦争というものと地続きのところにまだ自分はいると感じられる今だからこそ、ここで少し戦争の話を書いておきたいという考えもありました。期せずして、まさに戦争が身近に感じられるタイミングになってしまったわけですが。とはいえ、実はちょうど現在のこの紛争が起こった当初、自分はギックリ腰になってしまっていて、それはそれで大変な時期だったんです。個人の中の宇宙とは、現実の戦争に匹敵するほどのカオスでもある。そういうことも今回、書きたいと思っています。実際に戦時中も、まったく関係のないことばかりをのんきに書き綴っていた作家もいて、そういう人たちの中の個人的な宇宙では、きっと戦争はまた別の世界線という認識で捉えられていたはず。とにかくそれぞれの人間の中に広がる宇宙というものは、どでかいんです。振り返ると結局、自分はこれまでそういうことばかり書いている気もしますけど。

    今回、阿部に演じてもらう津田万治という男は、周囲の人たちがみんな極限状況で、直情的に気持ちを表す中、一人だけちょっと何を考えているかわからない、不気味な空洞のような人物。彼に関わる人がみんな、抱く印象がそれぞれ違ってくるような不思議な人物像で、その彼の世界をいろいろな人が口々に語るような話になると思います。

    僕が芝居を作る時にいつも思うのは“人間の頭の中は何があろうと自由だ”、ということ。そして同時に“劇場の中も常に自由でありたい”、ということ。今回はそれを上回り、“日常生活にまで自由が溢れ出してしまっている”、そんな人たちの頭の中を覗ける劇体験をぜひとも味わっていただきたいと考えています。
  • 阿部サダヲ コメント
    昭和初期の小説家の役を演じるのは、たぶん初めてです。だから、特に引き出しはないんですけど…、なんだか怪しいイメージがあるので、そういうところは松尾さんの世界に合っている気がしますね。ここ最近のシアターコクーンでの松尾さんの作品は、音楽や踊りがあったり、楽器の生演奏が入ったりしていましたけど、今回はどういう演出になるんだろう? すごく楽しみです。小説家の話でこのタイトルだとちょっと暗めな印象ですけど、きっとそこを裏切ってくるんでしょうね。それにしても、松尾さんが描いたチラシの絵。「この人、松尾さんじゃん!」って思ったんですけど、違うんですか?(笑) ツダマンは軸を自分で持たずに、人から振り回されている感じがあるけれど、出演者の顔ぶれを見るとそれはそれで楽しそうにも思えます。吉田さんや間宮さん、江口さんたちが松尾さんのセリフをしゃべる姿も早く見たい。松尾さんの舞台が初めての方が多いから、僕、きっと参考にされるんだろうな……だけど「そうはいかないぞ!」と思ってもいます。だって、僕だってこの作品に取り組むのは初めてなんですから。毎回、新作は緊張するしプレッシャーはあるんです。どんな世界観になるのか、まだ僕らはわかりませんが、おそらくいろいろな新しい挑戦が盛り込まれているのではないかと思います。どうぞ期待していてください。
  • 間宮祥太朗 コメント
    僕、松尾さんが監督された映画『恋の門』が以前からすごく好きなので、そういう意味でも今回はお声がけいただいて純粋に嬉しかったです。松尾さんの演出に、どんどん乗っかっていくような気持ちで挑んでいきたいと思っています。物語としては、登場人物たちのそれぞれのナルシシズムと思惑が複雑に交差してこんがらがっているような、今はそんな印象です。混沌としているんだけれど、それを引きで見た時に人間の滑稽な部分が現れて、すごく面白くなるというか。その中で自分が演じる葉蔵は、現金な人間にしていければいいのかな、と。思うこと、行動すること、やることなすことがとても罰当たりな人に思えるんですよね。まだ自分の想像の範囲を出ない話ではありますけど。状況とか、人に対しては甘えながら生きている感覚もある。だけど、小説家になりたいと思う気持ちはわからなくもないんです。自分は葉蔵みたいにお坊ちゃんではなく、裕福でも貧乏でもない一般家庭の出ですけど。ただ、自分が進んでいくレールみたいなものが見えちゃうと、そこから「逸脱したい!」と思う気持ちは、僕にも理解できますから。とにかく今回の舞台に立った時にどんな景色が観られるか、本当に楽しみで仕方がないですし、とてもワクワクしています。『ツダマンの世界』、みなさま楽しみに待っていてください。舞台でお会いしましょう!
  • 吉田羊 コメント
    小劇場出身の私にとって、大人計画というのは雲の上の上の上の存在で、いつか自分もここに立てたらという憧れは、漠然と抱いていました。なので、松尾さんの作・演出で、大人計画の俳優さんたちとも共演できる今回のお話をいただいて夢のようです。松尾さんの作品を拝見するたびに感じるのはその眼差しの優しさと温かさ。不器用ながら懸命に生きている人々に自分を重ね「不完全でもいいよ」と背中を押された気持ちに、いつもなります。今回の舞台に登場するのは"ドラマティックな人生"に憑りつかれている文士たち。女も愛も憎しみも生も死も悲しみもすべて小説の糧としてしまう彼らは非道でどうしようもないですが、魅力的な俳優さん達が演じられることを想像するとこれがなかなかに憎めないから困ったものです。それに、俳優も似たようなものか、とも。今回私が演じる数さんは、非常に不幸な境遇にある女性です。無学な故にないがしろにされて振り回される人。実は私、松尾さんからいただいたあらすじにあった数の言葉を読んでボロボロと泣いてしまって。あらすじで泣くなんて初めて。思うに、数さんに自分を重ねてしまったのでしょう。今作はドロドロの愛憎劇ではありますが、やはり人間の弱さや痛みに寄り添う、松尾さんらしい優しさが根底に流れる物語です。一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  • チケット先行販売
  • 年会費無料

概要

スタッフ

作・演出:松尾スズキ

音楽:松尾スズキ/城家菜々 美術:石原敬 照明:大島祐夫 音響:藤田赤目 衣裳:安野ともこ ヘアメイク:板垣実和 映像:上田大樹 所作指導:藤間貴雅 振付:振付稼業air:man 文芸部:河井克夫 演出助手:大堀光威/溝端理恵子 舞台監督:榎太郎

宣伝イラスト:松尾スズキ 宣伝美術:榎本太郎 宣伝写真:端裕人 宣伝衣裳:安野ともこ 宣伝ヘアメイク:山本絵里子、中野明海(吉田羊) 宣伝広報:る・ひまわり

出演

阿部サダヲ、間宮祥太朗、江口のりこ、村杉蝉之介、笠松はる、見上愛、
町田水城、井上尚、青山祥子、中井千聖、八木光太郎、橋本隆佑、河井克夫、
皆川猿時、吉田羊

公演日程

2022/11/23(水・祝)~12/18(日)

2022年
11月
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
2022年
12月
1
(木)
2
(金)
3
(土)
4
(日)
5
(月)
13:00
13:00
18:00 18:00
2022年
12月
6
(火)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
13:00
18:00

※★印の回は収録のため、客席にカメラが入ります。予めご了承ください。※開場は45分前。

会場

Bunkamuraシアターコクーン

東京都渋谷区道玄坂2-24-1

アクセス

[主催/企画・製作]
Bunkamura

[京都公演]
2022年12月23日(金)~29日(木) ロームシアター京都メインホール
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570‐200‐888(11:00~18:00/日曜・祝日は休業)
京都公演主催:読売テレビ/サンライズプロモーション大阪 共催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

チケット情報

料金

S:¥11,000 A:¥9,000 コクーンシート:¥5,500 (税込・全席指定)
※コクーンシートは、特にご覧になりにくいお席です。ご了承の上、ご購入ください。
※中2階、2階の立見券の販売につきましては詳細が決まり次第公式ホームページなどでお知らせいたします。
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。


<ご注意>下記、注意事項がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※本公演は政府の判断によるイベント収容率に基づき、販売座席を決定いたします。ご購入時には公式サイトをご確認くださいますようお願いいたします。尚、今後政府の判断によるイベント収容率の変更等、状況に変更が生じた場合は、その指示に基づきご案内させていただきます。
※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえ、ご判断くださいますようお願いいたします。
※やむを得ない事情により、ご購入者様本人の来場が難しい場合は、
 チケットトレードリセール「チケトレ」をご活用ください。券面価格でのお取引が可能です。
■チケトレ(公式チケットトレードリセール)https://tiketore.com/events/artist/41641
※チケットご購入後の内容の変更、キャンセルはできません。
※劇場内では常時マスクの着用をお願いいたします。マスクは不織布マスクを推奨しております。マスクは鼻から顎まで隙間なく覆うように正しく着用してください。マスクを着用でない方のご入場はご遠慮いただきます。
※チケット券面に購入者氏名が印字されます。
※チケット購入時にご登録の氏名・連絡先は、保健所等の公的機関からの要請により提供させていただく場合がございます。
※車椅子スペース(S席相当)には限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は座席指定券をご購入の上、お早目にBunkamuraへご連絡ください。S席をお持ちでないお客様は差額をお支払いいただきますので予めご了承くださいますようお願いいたします。また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内をさせていただくため、公演日前日までにご購入席番をBunkamuraへご連絡ください。
※営利目的でのチケットの購入、並びに転売は固くお断り致します。
※各営業時間は変更になる場合がございます。詳しくはホームページにてご確認ください。
※当劇場の感染症対策とご来場されるお客様へのお願いにつきまして、最新情報をホームページにてご確認の上ご来場ください。
※舞台上で喫煙のシーンがございます。予めご了承ください。

MY Bunkamura先行発売

抽選制

受付期間:2022/8/30(火)12:00~9/5(月)23:59まで。

※お申込みは1登録者につき1回のみ、第3希望まで。枚数制限は1公演につき4枚まで。
※抽選結果は、9月9日(金)よりメールにてご案内いたします。
※抽選結果発表予定日を過ぎてもメールが届かない場合は、「マイページ」よりご確認ください。
※抽選時刻ほか抽選作業の詳細はお答え致しかねます。
※先行抽選販売は、条件の良い座席を確約するサービスではございません。
※チケットご購入後の内容の変更、キャンセルはできません。

オンラインチケット購入

MY Bunkamuraとは

一般発売

2022/10/1(土)

枚数制限

発売初日のみ1回の受付につき4枚まで。

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター(オペレーター対応/10:00~17:00)
03-3477-9912 <10/1(土)発売日初日特電>
03-3477-9999 <10/2(日)以降、残席がある場合のみ取扱いあり>
チケットカウンター
<10/2(日)以降、残席がある場合のみ取扱いあり>
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00~18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00>
インターネット

※本公演のBunkamuraでの一般発売日<10/1(土)>は、Bunkamuraチケットセンター特別電話及びオンラインチケットMY Bunkamura(PC、スマートフォン)での受付となります。
Bunkamura及び東急シアターオーブチケットカウンター(店頭)での販売はございません。

※チケットカウンターの営業時間は公演スケジュールにより異なります。詳細はhttps://www.bunkamura.co.jp/topics/3491.htmlをご確認ください。

その他プレイガイドでのお申込み
インターネット

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/tsudaman/(PC・スマホ共通/座席選択可能)

イープラス
https://eplus.jp/tsudaman/(PC・スマホ共通/座席選択可能)

ローソンチケット
https://l-tike.com/tsudaman/(PC・スマホ共通/発売日翌日以降は座席選択可能)

店頭

※10/2(日)以降、残席がある場合のみ取扱いあり。

チケットぴあ
セブン-イレブン(24時間/毎週火曜日・水曜日の1:30AM~5:30AMを除く) <Pコード:514-154>

イープラス
ファミリーマート店舗(座席選択可能)

ローソンチケット
ローソン・ミニストップ店内Loppi <Lコード:31717>

お問合せ

Bunkamura 03-3477-3244<10:00~18:00>

Pickup
PAGE TOP