ホーム > ふたりのマエストロ
PAGE PRINT

ふたりのマエストロMAESTRO(S)

PG12

◆9/14(木)までの上映◆
会場:Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下
※渋谷駅前 東映プラザ内に移転し営業しております。
Bunkamuraはオーチャードホールを除き長期休館中です。

© 2022 VENDÔME FILMS – ORANGE STUDIO – APOLLO FILMS

父と息子は渾身のタクトで自らの音楽を再び輝かせる!
『コーダ あいのうた』製作陣が贈る、ふぞろいな家族の再起の物語。

主人公ドニを演じるのは『ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール』で実生活でも夫婦であるシャルロットと共演・監督を果たしたイヴァン・アタル。ピエール・アルディティやミュウ=ミュウなどフランスを代表する名優たちが家族の葛藤を見事に描き出す。監督は俳優としても活躍するブリュノ・シッシュ。プロデューサーにはアカデミー賞作品賞受賞『コーダ あいのうた』のフィリップ・ルスレらが参加。
数々の名曲が親子の対峙と再起の物語を彩り、世界最高峰〈ミラノ・スカラ座〉の豪華絢爛、大迫力の熱い演奏シーンは必見! 初めて二人が親子として向き合った時、誰も見たことのない驚きのステージが生まれる!

【STORY】
世界最高峰<ミラノ・スカラ座>からの音楽監督への就任依頼。
父が生涯をかけて掴んだオファーは、息子宛の誤報だった——

父も息子も、パリの華やかなクラシック界で活躍する指揮者の親子。父・フランソワ・デュマールは、輝かしいキャリアを誇る大ベテラン。息子のドニ・デュマールも指揮者として才能を発揮し、今や飛ぶ鳥を落とす勢い。ある日、父へ一本の電話が。それは夢にまで見た世界最高峰<ミラノ・スカラ座>の音楽監督就任の依頼だった。家族全員が父の快挙を祝福するが、息子の表情は険しい。父と息子の間には、不協和音が鳴り響いているのだ。翌日、ドニにスカラ座の総裁から呼び出しが。なんと父への依頼は“デュマール違い”で、息子への依頼の誤りだったことを告げられる。ドニは浮き足立つ父に真実を伝えなければいけない苦渋の選択を迫られる――。

【物語を彩る数々の名曲】

ブラームス「間奏曲第7番」/ベートーヴェン「交響曲第9番」/シューベルト「セレナーデ」/
ラフマニノフ「ヴォカリーズ」/モーツァルト「フィガロの結婚 序曲」/
ドヴォルザーク「母が教えてくれた歌」/モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第5番」 ほか多数

監督
ブリュノ・シッシュ
キャスト
イヴァン・アタル、ピエール・アルディティ、ミュウ=ミュウ、キャロリーヌ・アングラーデ、パスカル・アルビロ、ニルス・オトナン=ジラール
作品情報
2022年/フランス/88分/原題:MAESTRO(S)/PG12
配給
ギャガ
  • チケット先行販売
  • 年会費無料

公式サイトはこちら

上映スケジュール

<混雑状況の目安>

(2023年9月5日 現在)

平日(毎月1日・毎週火曜は除く)

10:20

◎

12:20

◎

土日祝

10:20

◎

12:20

○

サービスデー(毎月1日・毎週火曜)

10:20

◎

12:20

◎

落ち着いています

混み合います

大変混み合います

『ふたりのマエストロ』
◆9/14(木)までの上映◆
[~9/14(木)]
 10:20 / 12:20~(終)14:05

概要

料金

一般¥1,900 学生¥1,500(平日は学生¥1,200) シニア¥1,200 小・中・高校生¥1,000(税込)
【毎月1日、毎週火曜日は¥1,200(税込)均一】

※当劇場ではムビチケでのオンライン座席指定は承っておりません。ムビチケご利用のお客様はお手数ですが1Fチケットカウンターにて座席指定券とお引換ください。
株主優待券は8/21(月)よりご利用いただけます。

チケットガイド

会場

Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下

東京都渋谷区渋谷1-24-12 渋谷東映プラザ 7F&9F(1F:チケットカウンター)

アクセス

※渋谷駅前 東映プラザ内に移転し営業しております。
Bunkamuraはオーチャードホールを除き長期休館中です。

Pickup
PAGE TOP