※状況によって上映スケジュール、営業状況等は変更となる可能性もございます。また、政府および全国興行生活衛生同業組合連合会の最新のガイドラインにより、運用に変更が出る場合がございます。最新の情報は当ホームページで随時ご案内いたしますので、ご来場の際には事前のご確認を重ねてお願い申し上げます。
ポン・ジュノ率いる審査員絶賛!
満場一致でヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞!
1960年代、中絶が違法だったフランス
大学生のアンヌは予期せぬ妊娠をするが、学位と未来のために今は産めない。
選択肢は1つ――。
『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞4冠に輝いたポン・ジュノ監督が、審査員長を務めた2021年ベネチア国際映画祭での最高賞受賞を皮切りに世界の映画賞を席巻。決して見逃せない傑作が、ついに日本にも衝撃の嵐を送りこむ!
タイムリミットが迫る中、闇をくぐり抜けたアンヌがたどり着く光とは? 身を焦がすほどの映画体験をあなたに──。
舞台は1960年代、法律で中絶が禁止され、処罰されていたフランス。望まぬ妊娠をした大学生のアンヌが、自らが願う未来をつかむために、たった一人で戦う12週間が描かれる。この作品の特別なところは、本作と対峙した観客が、「観た」ではなく「体験した」と、それもアンヌと身も心も一体化して、「燃えさかる恐怖と怒りと情熱」を体感したと語ること。全編アンヌの目線で描かれる本作は、カメラワークの妙もあり、観ている者の主観がバグるほどの没入感をもたらし、溺れるほどの臨場感であなたを襲う。
原作はノーベル賞に最も近い作家とリスペクトされるアニー・エルノーが、自身の実話を基に書き上げた「事件」。主演は本作でセザール賞を受賞したアナマリア・ヴァルトロメイ。
【STORY】
アンヌの毎日は輝いていた。貧しい労働者階級に生まれたが、飛びぬけた知性と努力で大学に進学し、未来を約束する学位にも手が届こうとしていた。ところが、大切な試験を前に妊娠が発覚し、狼狽する。中絶が違法の60年代フランスで、アンヌはあらゆる解決策に挑むのだが──。