
©2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.
※状況によって上映スケジュール、営業状況等は変更となる可能性もございます。最新の情報は当ホームページで随時ご案内いたしますので、ご来場の際には事前のご確認を重ねてお願い申し上げます。
営業再開にあたって、お客様へのお願いがございますので、みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。
【お客様へのお願い】
■連絡先ご記入のお願い
Bunkamuraル・シネマでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため 、ご来館のみなさまに、ご来館日時・代表者氏名・連絡先電話番号・ご入館される人数を記入いただきます。ご記入いただいたご連絡先情報は、保健所等の公的機関の要請により、当館から提供させていただく場合がございます。また、必要に応じて保健所等の公的機関または当館からご連絡させていただく場合がございますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
いただいたご連絡先情報は個人情報として厳重に管理し、上記の目的以外には使用いたしません。また、保管期間はご来館日より1ヶ月とし、保管期間経過後に適切な方法により破棄させていただきます。
※MY Bunkamuraにてオンラインチケット購入のお客様は連絡先ご記入対象外です。
ただし、万が一、当館より新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者が発生した際には、保健所等の公的機関の要請にもとづき、お客様の同意を得ることなく、ご連絡先情報を提供させていただく場合がございますので予めご了承ください。
■映画館入口での体温測定のお願い
映画館入口で体表面温度検知カメラにて非接触測定を行わせていただきます。なお、37.5度以上の熱や風邪症状があるお客様は、入館をご遠慮いただきます。
以下のお客様につきましては、来館を控えていただきますようお願いいたします。
・ 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合
・ご家庭や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方
・ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある場合
・マスク着用の上、ご来館ください。
・こまめな手洗いやアルコール消毒液などでの手指消毒の徹底をお願いいたします。
・混雑緩和のために、オンラインチケット購入やキャッシュレス決済<クレジットカード、Edy、iDや交通系ICカード(Suica、PASMO)>をご検討ください。
・劇場内での会話はできるだけお控えください。
【当館の取組み】
・お客様同士の間隔を空けるため、座席を左右1席ずつ空けて販売させていただきます。座席数は今後の状況により変更する可能性がございます。
・最新情報の収集に努め、感染予防、感染防止に細心の注意を払います。
・スタッフのマスク着用、手指消毒液の設置及び来館者エリアの清掃強化等、感染症拡大防止への対策をいたします。
・各回の上映ごとに座席のひじ掛けの消毒清掃を実施いたします。
※Bunkamura全館の新型コロナ感染症対策の取り組みはこちら
【サービスの変更・休止等について】
・当面の間、座席指定券の先行販売を以下の通りに変更いたします。
<オンライン>
上映前日の19時から販売
カウンターでの引き取りは休止とし、カウンターでの発券が不要なQRチケットのみのご案内になります。
<窓口>
上映当日の開館時間(10時)から販売
・映画のお座席指定券払い戻し対応について
当劇場で購入された座席指定券(ムビチケ・各種前売券・特別上映を除く)のキャンセルを承ります。事前にご購入されたチケットの払い戻しご希望のお客様は、ご購入の座席指定券に記載の上映開始時間前までに劇場へのご連絡をお願いいたします。
・パンフレットの見本掲出、ブランケット貸出、筆記具貸出を伴うアンケート、お荷物お預かりサービスを休止いたします。
・シネマビュッフェは休止いたします。ル・シネマチケットカウンターにてペットボトル(常温)のみ販売いたします。
・混雑緩和と長時間滞留をさけるため、ロビーのソファ・テーブルは撤去させていただきます。
※上記のお客様へのお願い等は6/30現在のものです。今後、変更となる可能性もございます。最新の情報は当ホームページで随時ご案内いたしますので、ご来場の際には事前のご確認を重ねてお願い申し上げます。
Bunkamuraル・シネマ
『シェイクスピアの庭』
この世のすべてを知り尽くすシェイクスピアが知らなかったこと
『ハムレット』『マクベス』『ロミオとジュリエット』など、不朽の名作を生み出した文豪シェイクスピアの知られざる最期の日々――
没後400年以上を経て、今もなお愛され続ける幾多の名作を世に送り出した英国の偉大な劇作家・詩人ウィリアム・シェイクスピア(1564年―1616年)。彼の戯曲は現在でも世界各国で上演され、作品や功績は広く知られているが、その生涯はベールに包まれている。芸術家として輝かしい栄光と遺産を築き上げたシェイクスピアは一体どんな人生を送ったのか?断筆したシェイクスピアがロンドンを去り、故郷ストラットフォード・アポン・エイヴォンで過ごした人生最後の3年間をついに映画化。知られざる<人間シェイクスピア>を描いた心揺さぶる感動作が満を持して誕生した。
英国を代表する名優と最高峰のスタッフが集結 ケネス・ブラナー悲願のプロジェクト
監督・シェイクスピア役には、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身で10代の頃からシェイクスピアに魅入られてきたケネス・ブラナー。「才能に溢れたシェイクスピアが何故49歳の若さで引退したのだろう?」というブラナーの抱いた疑問から本作は生まれた。『恋に落ちたシェイクスピア』で米アカデミー賞助演女優賞に輝き、2016年ローレンス・オリヴィエ賞で史上最多8度目の受賞を果たした大女優ジュディ・デンチが妻アンを、映画・演劇・TVドラマなどでゴールデングローブ賞やトニー賞など60以上の受賞歴をもつ名優イアン・マッケランがシェイクスピアの『ソネット集』の“美青年”のモデル、サウサンプトン伯爵に扮し、デイムとサーの称号を持つ英国演劇界のレジェンド二人が圧倒的存在感で脇を固める。衣装デザインは『ある公爵夫人の生涯』で米アカデミー賞を獲得したマイケル・オコナー。音楽は『ハムレット』『いつか晴れた日に』で米アカデミー賞候補となったパトリック・ドイル。名だたる才能が集結し、シェイクスピアの晩年を描く初めての映画を完成させた。
父として、夫として――― 失われた家族との時間を取り戻す愛と再生の物語
1613年6月29日、『ヘンリー八世』(発表当時のタイトルはAll is True)上演中にグローブ座を焼き尽くした大火災の後、断筆したシェイクスピア(ケネス・ブラナー)は故郷へ戻った。20余年ものあいだ、ほとんど会うことのなかった主人の突然の帰還。8つ年上の妻アン(ジュディ・デンチ)と未婚の次女ジュディス(キャスリン・ワイルダー)、町医者に嫁いだ長女スザンナ(レディア・ウィルソン)は、驚きと戸惑いを隠せずにいた。そんな家族をよそに、17年前に幼くして他界した最愛の息子ハムネットの死に取り憑かれたシェイクスピアは、一人息子を悼む庭を造ることを思い立つ。ロンドンで執筆活動に勤しんでいた長いあいだに生じた家族との溝はなかなか埋まらなかったが、気付かなかった家族の秘めた思いや受け入れ難い事実が徐々に露わになってゆく…
シェイクスピアと庭
シェイクスピアの戯曲には約170種類の植物が登場し、作品の重要な構成要素となっている。現在、シェイクスピアの生家や妻アンの実家の庭には、彼の作品に登場する植物が多く植えられている。英語圏の国、特に米国では、公園・大学など公共の庭にこれらの植物を栽培する「シェイクスピア・ガーデン」が造園され、ニューヨークのセントラルパークなどはその代表格である。