≪ワークショップ参加予約・抽選受付開始日時≫
★受付開始【8/21(日)11時~】 ※初日は電話受付のみ対応いたします
◆受付時間:連日、11:00~18:00
◆受付講座の日程と講師
◎9/17(土) 林 和子 まだ空きございます
◎9/18(日) 鈴木 明子 全講座満員
◎9/19(月・祝) 中里 保子 全講座満員
◎9/20(火) MIKIO まだ空きございます
◎9/21(水) ホンダマサル 全講座満員
◎9/22(木) 小野寺 慶子・良明 まだ空きございます
◎9/23(金・祝) 山見 浩司 全講座満員
上記講座は全て予約制です。
●8/22(月)以降のご予約はお電話または店頭で受付しております。
●8/22(月)以降の予約受付時間も11:00~18:00となります。
●各講座定員に達し次第、受付終了となります。
●お申し込み後のキャンセルはお早めにお知らせください。
●残席状況と講座により、当日もご参加いただける場合がございます。詳しくはお問合せください。
<佐藤元洋講座は全て抽選となります。>
★抽選受付時間【8/20(土)11時~18時 】
※受付は上記期間内のみ
◆受付講座の日程と講師
◎9/24(土) 佐藤 元洋 (かたおか きくよ) 全講座満員
◎9/25(日) 佐藤 元洋 (かたおか きくよ) 全講座満員
▼佐藤元洋講座抽選につきまして ※お申込み前に必ずお読みください。
・店頭受付なし、電話受付のみ。
・お申込みいただいた講座のキャンセルは一切受け付けません。
(複数当選の場合も全てご受講いただきます。)
・当落結果は当選者のみご連絡。2~3日ほどでご連絡差し上げます。
ご予約・お問い合わせ
Bunkamura Gallery 03-3477-9174
≪各講座のご紹介≫
各講座の参加費は受講料・材料費・消費税を含みます。
8月初旬よりBunkamura Galleryにてワークショップでお作りいただける
万華鏡のサンプルをご覧いただけます。
9/17(土) 講師:林 和子
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
<<高級ダイクロガラスを活かせる万華鏡>>
ダイクロガラスを如何に美しく楽しめるか?
をテーマにニ種類の講座を設けました。
定員:各回12名
参加費:¥14,300(税込)
◆オイルタイプ
外観:全コース共通
1.ブルー/2.ブラック
予約時にボディのご希望を伺います。
お決めになってからお電話ください。
※ガラス棒(柱)の色、オブジェクト背面の色は当日お選びいただけます。
「立体スペーススコープ」
①10:30-12:30(2h)
◆7 or 12ポイント ※当日にお選びください。
7 ポイント
「ハイポイントスコープ」
②13:30-15:30(2h)
◆3ミラー/12ポイント
「立体スペーススコープ」
③16:30-18:30(2h)
◆7 or 12ポイント ※当日にお選びください。
12 ポイント
9/18(日) 講師:鈴木 明子
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
定員:各回12名
『二十四節気・季節の万華鏡』より
<<小寒・水仙の万華鏡>>
曲線カットされたミラーシステムで、
少しうつむくように咲く愛おしい水仙の花をつくります。
①10:30-12:00(1h30m)満員御礼!!
◆オイルタイプ
◆4ミラー/テーパードシステム
◆参加費:¥11,880 (税込)
『二十四節気・季節の万華鏡』より
<<小暑・蓮の万華鏡>>
泥の中から美しい花を咲かせる蓮の花言葉は「清らかな心」。
太古の昔から受け継がれた神聖な花です。
②13:30-15:00(1h30m)満員御礼!!
◆オイルタイプ
◆2ミラー/10ポイント
◆参加費:¥11,880 (税込)
外観:上記2コース共通
お好きな柄をお選びいただけます。
『チェンジャブルキット』使用
オブジェクトケースは回転し、取り外せるので交換して幾通りもお楽しみいただけます。
<<唐花文様の万華鏡づくり>>
講師陣3 人のそれぞれの得意分野を結集した講座です。
ガラス担当 匂梅ちはる(2021 公募展 デザイン賞受賞)
装飾担当 松浦美紀(2021 公募展 最優秀賞受賞)
ミラー担当 鈴木明子
③16:30-18:00(1h30m)満員御礼!!
◆ドライタイプ
◆2ミラー/8ポイント
◆参加費:¥19,800 (税込)
9/19(月・祝) 講師:中里 保子
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
<<Four Petal Flower>>
4ポイントのまるで動く平面アートを見ているかのような
美しい映像の万華鏡をお作りになることができます。
①11:00-12:30(1h30m)満員御礼!!
②14:00-15:30(1h30m)満員御礼!!
定員:各回8名
参加費:¥19,800(税込)
◆オイルタイプ
◆2ミラー/4ポイント
ボディー4種、左から順に
a.さくら色
b.コバルト
c.ジェイドグリーン
d.ターコイズブルー
予約時にご希望を伺います。お決めになってからお電話ください。
第2希望までお伺いいたします。
9/20(火) NEW!講師:MIKIO
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
<<カラフルNEO 万華鏡>>
ネオンカラー&ユニークな形のオリジナルパーツを使って
ポップで刺激的な万華鏡をお作りになることができます。
①10:30-12:30(2h)
②13:30-15:30(2h)
③16:30-18:30(2h)
定員:各回12名
参加費:¥18,700(税込)
◆オイルタイプ
◆2 or 3ミラー ※当日選択
◆7~9ポイント ※当日選択
ボディー3種、左から順に
a.グリーン
b.ブルー
c.ピンク
予約時にボディのご希望を伺います。
お決めになってからお電話ください。
3ミラー/7ポイント
2ミラー/7ポイント
2ミラー/7ポイント
9/21(水) 講師:ホンダ マサル
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
<<オイルタイプの万華鏡>> ●入門編●
親切丁寧な解説で、万華鏡の基礎知識から学べる初心者向け講座です。
①10:30-13:00(2h30m)満員御礼!!
②14:30-17:00(2h30m)満員御礼!!
定員:各回8名
参加費:¥5,800 (税込)
◆オイルタイプ
◆3ミラー
◆6 or 10ポイント
※万華鏡制作経験がある方のみ10 ポイントをお選びいただけます。
外観はお好きな柄をお選びいただけます。
6ポイント
10ポイント
9/22(木) NEW!講師:小野寺 慶子・良明
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
季節の気配の表現を楽しめる、
煌めく模様を施した本格的なガラス筒をつかった万華鏡。
難しいミラー組みの工程はあらかじめ用意されており、
オブジェクト選びを中心に楽しんでいただける講座です。
①10:00-12:00(2h)
②13:00-15:00(2h)
③15:30-17:30(2h)
定員:各回10名
参加費:¥18,480(税込)
◆オイルタイプ
<<雪花の舞>>
◆3ミラー/6ポイント
<<真夏の夜の夢>>
◆3ミラー/12ポイント
※ご予約時にどちらのタイプかお選びください。
左:雪花の舞 右:真夏の夜
9/23(金・祝) 講師:山見 浩司
◆予約受付開始日◆ 8/21(日)11:00~18:00
<<Space Kaleido 進化バージョン>>
以前のアクリル素材から進化して今回はオールガラスとなってバージョンアップ!
世界トップレベルの実力を持つ人気万華鏡作家の講座です!
①11:00-12:30(1h30m)満員御礼!!
②15:00-16:30(1h30m)満員御礼!!
定員:各回12名
参加費:¥15,400 (税込)
◆オイルタイプ
◆テーパードミラーシステム
9/24(土)、9/25(日) 講師:佐藤 元洋 20th Special!
佐藤元洋 講座は全て抽選となります。
◆抽選受付日◆ 8/20(土)11:00~18:00
※受付は上記期間内のみ。
▼佐藤元洋講座 注意事項 ※お申込み前に必ずお読みください。
・店頭受付なし、電話受付のみ。
・お申込みいただいた講座のキャンセルは一切受け付けません。
(複数当選の場合も全てご受講いただきます。)
・当落結果は当選者のみご連絡。2~3日ほどでご連絡差し上げます。
9/24(土) ①12:00-14:30(2h30m)満員御礼!!
<<吹きガラスの万華鏡「レインボー」>>
15種類以上のオブジェクトケースから、
当日お好きなものをお選びいただけるスペシャルバージョン!
定員:10名
参加費:¥19,250 (税込)
◆オイルorドライタイプ(オブジェクトケースにより選べるタイプが異なります。)
◆2 or 3 ミラー ※当日選択
◆6 or 7 or 8ポイント ※当日選択
※本講座の注意事項※
オブジェクトケースをお選びいただくための整理番号をご用意いたします。
当選者にランダムに振り当てられます。当日は番号順にお選びいただきます。
<<佐藤元洋 & かたおかきくよ コラボレーション !!>>
人気作家のお二人の良いところを一本の万華鏡にギュッと濃縮!
まさにプレミアムな作品をおつくりになれる貴重な機会です。
9/24(土) ②15:30-19:00(3h30m)満員御礼!!
9/25(日) ③10:30-14:00(3h30m)満員御礼!!
定員:各回10名
参加費:¥44,000(税込)
◆ドライタイプ
◆2 or 3ミラー ※当日選択
◆6 or 7 or 8ポイント ※当日選択
[シリンダー2種類]
1.ブルー(濃紺) 2.ピンク(パープル)
ご当選連絡時にご希望お伺いいたします。
事前にお決めになってください。
オブジェクトケースは曇りガラスとクリアガラスのハーフ&ハーフ、
佐藤&かたおかのオブジェクトそれぞれお選びいただけます。
3ミラー/8ポイント
9/25(日) ④15:00~18:30(3h30m)満員御礼!!
<<吹きガラスの万華鏡 クリアor ブラックバック オイル万華鏡>>●上級●
オイルタイプは初のクリアバック、定番大人気のブラックバック、
どちらかお好きな方をお選びいただける上級者向けの講座です。
定員:10名
参加費:¥39,600(税込)
◆オイルタイプ
◆2 or 3ミラー ※当日選択
◆6 or 7 or 8ポイント ※当日選択
[オブジェクトケース 2種類]
a.クリアバック(2ミラー/8ポイント)
b.ブラックバック(3 ミラー/ 8 ポイント)
[シリンダー 2種類]
1.ピンク(パープル) 2.ブルー(濃紺)
オブジェクトケース、シリンダーは
ご当選連絡時にご希望お伺いいたします。
事前にお決めになってください。
<佐藤元洋講座につきまして>
※数に限りがございます。
※ハンドメイドにつき個体差があります。
※各講座の終了時間は前後する場合がございます。
ご予約・お問い合わせ
Bunkamura Gallery 03-3477-9174