街中で“アート”体験を!をコンセプトに、2020年9月に開催された『第23回文化庁メディア芸術祭』の広報プロジェクトのひとつとして、日本初開催となる「MAPP_TOKYO」による、アーティストたちが表現する機会を街全体に拡げ、アートの力で社会と生活に希望を伝えるべく、東京・渋谷区を中心とした学校や美術館、区役所などの壁面に、プロジェクター搭載の自転車でマッピングアートを投影。Bunkamuraでもその投影が行われ、通りかかった方からは「かわいい!」という歓声があがり、たくさんの方がマッピングアートを楽しんでいました。
【MAPP_(マップ)】
MAPP_は、POWER OF TRANSFORMATION(変える力/変わる力)をビジョンに掲げた、プロジェクションマッピングの概念を変えるアートプロジェクトを手がける集団。2016年カナダ モントリオールではじまり、年に1度のマッピングフェスティバルの開催、また革新的でユニークなプロジェクションマッピングを通年行っています。
https://www.mappmtl.org/mapptokyo
![]() |
![]() |
|
|
![]()
|
|
|
|
|
![]()
|
|
|
|
![]()
|
|
|
![]()
|
撮影:コハラタケル