ホーム > Bunkamuraオープンヴィレッジ 「好奇心を刺激する!オペラ・スペシャル・トーク」by 演出家・飯塚励生×バリトン歌手・大西宇宙
PAGE PRINT

Bunkamuraオープンヴィレッジ
「好奇心を刺激する!オペラ・スペシャル・トーク」
by 演出家・飯塚励生×バリトン歌手・大西宇宙

2024/1/30(火)18:30開始
会場:渋谷キャスト スペース

\ご来場のお客様限定企画/
イベントの最後にオペラに関連したプレゼントが当たる抽選会を行います!

★当日券につきまして★
 イベント開始までMY Bunkamuraにてチケットを販売しております。ご来場お待ちしております。

 

もっと、あなたと文化をつなぐ

Bunkamuraオープンヴィレッジは、文化との新たな出会いが見つかる学びと体験の場。
もっと近くに、すぐそこに。文化施設を飛び出し、
さまざまな場所であらゆる人々に、文化・芸術の楽しみ方を届けます。


Bunkamuraオープンヴィレッジでは、オペラをもっと多くの人たちに楽しんでいただくためのプロジェクトとして、<もっと、あなたと文化をつなぐプロジェクト~オペラ編>をスタートしました。

動画コンテンツやWEBインタビューの掲載に加え、2024年1月にはトークイベントを開催します。
出演は、2024年2月上演の『魔笛』の演出を務める飯塚励生さんと、パパゲーノ役で出演するバリトン歌手の大西宇宙さん。海外でのキャリアや、自身が惹かれるオペラの魅力、新制作『魔笛』についてなど、たっぷり語っていただきます。モデレーターには長年オペラの現場で通訳、来日公演コーディネーターを務めた井内美香さんが登場します。
オペラを観たことがある人も、観たことがない人も、オペラの世界への好奇心を刺激されること間違いなし。どうぞお楽しみに!

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Bunkamuraオープンヴィレッジ
「好奇心を刺激する!オペラ・スペシャル・トーク」
 by 演出家・飯塚励生×バリトン歌手・大西宇宙

<日 程> 2024/1/30日(火) 18:30開始(18:00開場)
      *約90分予定
<会 場> 渋谷キャスト スペース(東京都渋谷区渋谷1-23-21 GF)
<出 演> 飯塚励生(演出家)、大西宇宙(バリトン歌手)
      *モデレーター 井内美香(音楽ライター/オペラ・キュレーター)
<料 金> 2,500円(全席自由・税込)
<チケット>オンラインチケットMY Bunkamura にて販売中
      チケットのお求めはこちら
      ※MY Bunkamuraにてイベント当日もご購入いただけます
      ※未就学児の入場はお断りいたします
★本イベントは後日 YouTube:Bunkamurachannel にてアーカイブ配信を予定しております

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

◎イベントご参加のお客様へのお願い(1/23追記)
・会場スペースの都合上、開場時間に合わせてご来場くださいますようお願いいたします。
・会場にはクロークがございません。大きなお荷物をお持ちの方は受付スタッフまでお声かけください。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

[ 出演者 ]

■飯塚 励生(Leo Iizuka)
ニューヨーク出身。ニューヨーク大学卒業、同大学院修了。同地で俳優と演劇指導として活躍。タングルウッド音楽祭、メトロポリタン歌劇場演出部、アムステルダムHET Muziektheater等で舞台監督、演出助手を務め、『乙和の椿』で演出家デビュー。サイトウ・キネン・フェスティバル「グレの歌」(小澤征爾指揮)は音楽の友誌で高評価を得た。日生劇場『メデア』(日本初演)は同誌のコンサート・ベストテンに選出。兵庫県立芸術文化センター『セビリャの理髪師』、愛知県立芸術大学創立50周年記念『ラ・ボエーム』、東京二期会『サムソンとデリラ』も演出。アートクリエイション所属。

■大西 宇宙(Takaoki Onishi)
ジュリアード音楽院卒業。シカゴ・リリック歌劇場にて研鑽。2019年『エフゲニー・オネーギン』にて日本オペラデビュー後、びわ湖ホール『ローエングリン』『ニュルンベルクのマイスタージンガー』、新国立劇場『愛の妙薬』、ノースカロライナ歌劇場『道化師』、ヒューストン・グランド・オペラ『トゥーランドット』、兵庫県立芸術文化センター『ドン・ジョヴァンニ』等、国内外で活躍。Bunkamuraシアター・オペラ・コンチェルタンテシリーズでは『フィデリオ』『椿姫』に出演。2024年は『魔笛』『コジ・ファン・トゥッテ』等に出演。五島記念文化賞オペラ新人賞、日本製鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞。CD「詩人の恋」(ピアノ:小林道夫/BRAVO RECORDS)

■井内 美香(Mika Inouchi)
静岡県沼津市生まれ、東京育ち。音楽ライター、オペラ・キュレーター。学習院大学修士課程とミラノ国立大学で音楽学を学ぶ。ミラノ在住のフリーランスとしてオペラに関する執筆、通訳、来日公演コーディネイトの仕事に20年以上携わる。2012年からは東京在住となり、オペラに関する執筆、取材、講座、司会などの仕事をしている。共著書「200CDアリアで聴くイタリア・オペラ」(立風書房)、「バロック・オペラ その時代と作品」(新国立劇場運営財団 情報センター)、訳書「わが敵マリア・カラス」(新書館)等がある。

◎Bunkamuraオープンヴィレッジの活動の詳細はこちら

  • チケット先行販売
  • 年会費無料

概要

日程

2024/1/30(火)18:30開始

会場

渋谷キャスト スペース

東京都渋谷区渋谷1-23-21 GF

アクセス

[主催]
Bunkamura

チケット情報

料金

2,500円(全席自由・税込)

※未就学児入場不可

一般発売

2023/12/15(金) 12:00

オンラインチケットMY Bunkamuraにて

Pickup
PAGE TOP