ホーム > ムサシ
PAGE PRINT

ムサシ

2018/2/11(日・祝)~2/25(日)
会場:Bunkamuraシアターコクーン

日本を代表する才能が集結し、世界が絶賛した最高傑作。

2016年に亡くなった演出家・蜷川幸雄の代表作『ムサシ』が2018年春、三回忌追悼記念公演として再演されることが決定した。
この作品は劇作家・井上ひさしさんが書き下ろし、2009年に初演。翌年にはロンドン・ニューヨークから招待され海を渡り、辛口で知られる英米の劇評家や満員の客席から大喝采を浴びた。イギリスの「インディペンデント」などの有力紙が、字幕で上演する外国作品に対して5つ星の高評価を与えるのは大変珍しいことだった。重厚なテーマの中に笑いを盛り込んだオリジナリティ溢れるエンターテインメントとしての評判は世界を駆け巡り、その後も海外からの招聘が相次いだ。現時点で、のべ5カ国9都市、計171ステージで約17万人を動員する名作舞台となっている。2013年のシンガポール、そして2014年のソウル公演でも批評家たちから、その年に上演されたすべての舞台作品の中でナンバー1の称号を得ている。(シンガポールでは「演劇界の3巨匠」として、ピーター・ブルック、サイモン・マクバーニーの作品と並んで『ムサシ』が招聘された。)

藤原竜也主演、伝説の舞台が
蜷川幸雄三回忌追悼公演として復活再演!!

2018年の再演でも、宮本武蔵を演じるのは藤原竜也。デビュー20周年を締めくくる舞台作品となる。対する小次郎に溝端淳平。他にも鈴木杏、六平直政、吉田鋼太郎、白石加代子ら、蜷川幸雄から最後に直接演出を受けた最高のキャストが誰一人として欠けることなく再集結する。2014年の上演時、藤原が劇中の武蔵と同じ35歳になったら、もう1度『ムサシ』をやろうと蜷川と約束したメンバーが勢揃いして、巨匠の三回忌を豪華に盛り上げる。


 

◆『ムサシ』2017年7月情報解禁時 出演者コメント

藤原竜也(宮本武蔵役)コメント

大変貴重なことに、井上ひさし先生が自分にあて書きしてくださった『ムサシ』には、”レクイエム”の要素が詰まっています。昨年、蜷川さんがお亡くなりになり、来年三回忌を迎えます。そして今年、自分は35歳という劇中の宮本武蔵と同じ年齢になりました。今、この時に上演することにとても意味のある作品だと思います。しっかりと丁寧に演じたいです。

溝端淳平(佐々木小次郎役)コメント

『ムサシ』は命の尊さ、平和を願った戯曲です。前回から参加させて頂いた僕も日本だけじゃなく海外で、この戯曲の力に圧倒されました。韓国公演でカーテンコールの際、若い韓国人の方が「日本と韓国もこうあるべきですね」と泣きながら拍手してくれたことが今でも目に焼き付いています。蜷川さんが作り上げ残して下さったものを大切に大切にしながら、邁進したいと思います。

 

■各国の劇評より
『ムサシ』には使い古された、つまらない展開は一切ない。  ニューヨーク・タイムズ紙
一瞬たりとも退屈しない夢のような舞台  デイリー・テレグラフ紙
結局は『ムサシ』のような上質な物語にはかなわない。  ニューヨーク・ポスト紙
最も日本的でありながら、最も世界的な演劇が誕生した。  エンタメディア紙

  • STORY
    慶長17年(1612)陰暦4月13日正午。
    豊前国小倉沖の舟島。真昼の太陽が照り付けるなか、宮本武蔵(藤原竜也)と佐々木小次郎(溝端淳平)が、たがいにきびしく睨みあっている。小次郎は愛刀「物干し竿」を抜き放ち、武蔵は背に隠した木刀を深く構える。武蔵が不意に声をあげる。「この勝負、おぬしの負けと決まった」。約束の刻限から半日近くも待たされた小次郎の苛立ちは、すでに頂点に達していた。小次郎が動き、勝負は一撃で決まった。勝ったのは武蔵。検死役の藩医に「お手当を!」と叫び、疾風のごとく舟島を立ち去る武蔵。佐々木小次郎の「巌流」をとって、後に「巌流島の決闘」と呼ばれることになる世紀の大一番は、こうして一瞬のうちに終わり、そして……物語はここから始まる。

    舟島の決闘から6年後の、元和4年(1618)夏。
    鎌倉は佐助ヶ谷、源氏山宝蓮寺。名もなき小さなこの寺で、いままさに寺開きの参籠禅がとり行なわれようとしていた。大徳寺の長老・沢庵宗彭(六平直政)を導師に迎え、能狂い柳生宗矩(吉田鋼太郎)、寺の大檀那である木屋まい(白石加代子)と筆屋乙女(鈴木杏)、そして寺の作事を務めたあの宮本武蔵も参加している。
    ところがそこへ、小次郎があらわれた。舟島でかろうじて一命をとりとめた小次郎は、武蔵憎しの一念で武蔵のゆくへを追いかけて、ここ宝蓮寺でついに宿敵をとらえたのだ。今度こそは「五分と五分」で決着をつけよと、小次郎は武蔵に「果し合い状」をつきつける。
    こうして、世に並ぶ者なき二大剣客、宮本武蔵と佐々木小次郎の、命をかけた再対決が、「三日後の朝」と約束されるのだが………。

概要

スタッフ

作:井上ひさし(吉川英治「宮本武蔵」より)
演出:蜷川幸雄
音楽:宮川彬良

美術:中越 司
照明:勝柴次朗
衣裳:小峰リリー
音響:井上正弘
かつら:秋庭優一
殺陣:國井正廣・栗原直樹
振付:広崎うらん・花柳寿楽
能指導:本田芳樹
狂言指導:野村萬斎
演出補:井上尊晶
舞台監督:小林清隆
プロダクション・マネージャー:金井勇一郎

企画制作:ホリプロ

出演

藤原竜也・・・・宮本武蔵(みやもとむさし) 剣客
溝端淳平・・・・佐々木小次郎(ささきこじろう) 剣客・元豊前小倉細川家の平方指南役
鈴木 杏・・・・筆屋乙女(ふでやおとめ) 鎌倉小町の筆問屋「筆屋」十五代目主人
六平直政・・・・沢庵宗彭(たくあんそうほう) 臨済宗大徳寺派長老。柳生宗矩の禅の師、武蔵の心の師
吉田鋼太郎・・・柳生宗矩(やぎゅうむねのり) 将軍家兵法指南役。将軍秀忠、家光の政治顧問
白石加代子・・・木屋まい(きやまい) 鎌倉材木座の材木問屋「木屋」のご隠居

大石継太・・・・平心(へいしん) 宝蓮寺の新しい住持
塚本幸男・・・・忠助(ちゅうすけ) 筆屋の下男
飯田邦博・・・・浅川甚兵衛(あさかわじんべえ) 一刀正伝浅川流開祖
堀 文明・・・・浅川官兵衛(あさかわかんべえ) 甚兵衛の弟
井面猛志・・・・只野有膳(ただのゆうぜん) 浅川道場師範代

公演日程

2018/2/11(日・祝)~2/25(日)

2/11(日・祝)18:00
2/12(月・休)13:00
2/13(火)休演
2/14(水)13:30/18:30
2/15(木)13:30
2/16(金)13:30
2/17(土)13:00/18:00
2/18(日)13:00
2/19(月)休演
2/20(火)13:30
2/21(水)13:30/18:30
2/22(木)13:30
2/23(金)13:30
2/24(土)13:00/18:00
2/25(日)13:00

2018年
2月
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
13:00

13:30
18:00
18:30

上演時間

3時間5分(一幕:85分/休憩20分/二幕:80分) ※予定上演時間

会場

Bunkamuraシアターコクーン

東京都渋谷区道玄坂2-24-1

アクセス

[主催]
ホリプロ

[提携]
Bunkamura

公式サイト http://hpot.jp/stage/musashi2018

チケット情報

料金

S・¥11,000 A・¥8,500 コクーンシート・¥5,000(税込)
※コクーンシートは、特にご覧になりにくいお席です。ご了承の上ご購入ください。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※車イスでご来場のお客様は、チケットご購入後お早めにホリプロチケットセンター(03-3490-4949)までお知らせ下さい。
※営利目的でのチケットのご購入ならびに転売は固くお断りいたします。

MY Bunkamura先行発売

抽選制

受付期間:2017/9/25(月)~10/1(日)

※お申込みは1登録者につき1回のみ4枚まで。
※抽選結果は2017/10/6(金)よりメールにてご案内いたします。
※抽選結果発表予定日を過ぎてもメールが届かない場合は「マイページ」よりご確認ください。
※抽選時刻ほか抽選作業の詳細はお答え致しかねます。予めご了承ください。

MY Bunkamuraとは

一般発売

2017/10/28(土)

※一般発売初日は1回の受付につき4枚まで。

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00~17:30オペレーター対応>
03-3477-9912<発売日初日特別電話>
03-3477-9999<10/29(日)以降残席がある場合>
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00~19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~19:00>

※本公演のBunkamuraでの一般発売日<10/28(土)>はBunkamuraチケットセンター特別電話およびオンラインチケットMY Bunkamura(PC・スマートフォン)での受付となります。チケットカウンター(店頭)販売はございません。

当日券情報

本公演の当日券は、毎公演開演の60分前より劇場正面入り口の当日券受付にて先着順に販売いたします。
各回とも席種、枚数は変動いたします。予めご了承ください。

【注意事項】
※当日券はお一人様1枚の販売となります。
※座席券がなくなった場合、立見券を販売いたします。

お問合せ

ホリプロチケットセンター 03-3490-4949(平日10:00~18:00/土10:00~13:00/日祝・休)

Pickup
PAGE TOP