印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション

[お客様にお願い]
会場の温度は作品保護のため低く設定しておりますので、体調管理のしやすい服装でのご来館をおすすめします。

  • オンラインチケット
  • 音声ガイドBunkamura オーチャードホール芸術監督 熊川哲也氏ご来館!

アクセスマップ

Bunkamura 東京都渋谷区道玄坂2-24-1

Topics最新トピックス

    一覧を見る

    英国の“海運王”ウィリアム·バレルが夢を託した
    選りすぐりの名画、初来日!

     産業革命期に英国随一の海港都市として栄えたスコットランド・グラスゴー出身のウィリアム・バレルは、若くして家業の海運業を手伝い始めた後、船舶の売買で大成功し「海運王」と称されました。

     少年の頃から美術品に関心を持っていたバレルは、1890年代から1920年代にかけて主に画商アレクサンダー・リードから作品を購入し、ペプローやメルヴィルなどスコットランドの画家をはじめ、クロホールなど特にグラスゴーで活躍した画家の作品を好んで集め、徐々にフランス絵画にも興味を抱くようになりました。同時に古今東西の美術工芸品の収集にも意欲を燃やしました。

     1944年、バレルはコレクションのうち何千点もの作品をグラスゴー市に寄付し、それが美術館「バレル・コレクション」となりました。美術館建設に関しての条件は大きく二つ、「大気汚染の影響が少ない郊外に作品を展示すること」「国外に持ち出さないこと」でした。厳しい条件の中、本展は本国のバレル・コレクション改装に伴い、奇跡的に実現した展覧会。9,000点以上にも及ぶ同コレクションの中から西洋近代絵画を中心に、計80点の作品をご紹介します。英国でしか見ることのできなかった海運王の世界屈指の夢のコレクションを、渋谷でご堪能ください!

    ウジェーヌ・ブーダン 《ドーヴィル、波止場》 1891年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection

    Point見どころ

    海運王バレルが収集した、世界屈指のコレクションが初来日!
    出展作品80点中、76点が日本初公開作品。

    知られざるスコットランドの画家の作品から、巨匠のフランス絵画まで-グラスゴー市のバレル・コレクションから73点が初来日。同市のケルヴィングローヴ美術博物館からの出展を含む全80作品中、76点が日本初公開!本国のバレル・コレクションが閉館中だからこそ実現した、日本での開催です。

    ウジェーヌ・ブーダン 《トゥルーヴィルの海岸の皇后ウジェニー》 1863年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection

    日本初公開!
    エドガー・ドガの
    知られざる名作
    《リハーサル》

    来日作品の中でも特に、バレエを題材にしたドガの初期の作品《リハーサル》は門外不出の名作!
    繊細かつ大胆な構図と色彩が美しい本作を絶対にお見逃しなく。

    エドガー・ドガ 《リハーサル》 1874年頃、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection

    ゴッホ、ルノワール、セザンヌ、クールベ…
    巨匠の作品がケルヴィングローヴ美術博物館からも出展!

    数々の巨匠の作品が、バレル・コレクションのほか同市のケルヴィングローヴ美術博物館からも7点の出展。

    ピエール・オーギュスト・ルノワール 《画家の庭》 1903年頃、油彩・カンヴァス、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
    ウィリアム・バレル卿(45歳頃)© CSG CIC Glasgow Museums Collection

    ウィリアム・バレル(1861-1958)

    1861年に英国、スコットランドの海港都市グラスゴーに9人兄弟の三男として生まれる。15歳で家業の海運業を手伝い始め、24歳で父親の跡を継ぐ。その後、船舶の売買で大成功し「海運王」と称された。
     当時、英国随一の海港都市として経済成長が著しかったグラスゴーでは、美術品市場も活況となっていた。バレルも少年の頃から美術品に関心を持って収集を始めており、1890年代から1920年代にかけて、グラスゴー出身の画商アレクサンダー・リード(1854 -1928年)から作品を購入。5,000年に及ぶ、古今東西の美術工芸品を収集した。

     1944年、バレルは約9,000点にも上るコレクションのうち、数千点もの作品をグラスゴー市に寄贈。その条件として、当時深刻な社会問題であった大気汚染の影響が少ない郊外にコレクションの作品を展示すること、また英国外には貸し出さないことが提示された。1983年にグラスゴー市は郊外のポロック公園内にコレクションを移し、バレル・コレクション(The Burrell Collection)として一般公開。以降、近代名画を集めた世界屈指のコレクションと称され多くの観光客が訪れている。同館は2015年から2020年まで改修工事により閉館しているため、英国外への作品の貸し出しが可能になり、海を越えて本展の開催が実現した。

    現在のバレル・コレクション © CSG CIC Glasgow Museums Collection
    フィンセント・ファン・ゴッホ 《アレクサンダー・リードの肖像》 1887年、油彩・板、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection

    画商アレクサンダー・リード

    アレクサンダー・リードはバレルをはじめ、グラスゴー在住の美術愛好家達に同時代のフランス美術を紹介した人物。画家のフィンセント・ファン・ゴッホの弟で画商のテオ・ファン・ゴッホと一緒に暮らしていたこともある、敏腕画商。バレルはリードの事を「リードは良質な絵画とそれを愛でる心をスコットランドにもたらした功労者である」と言っていたという。本展では、巨匠ゴッホがリードを描いたアレクサンダー・リードの肖像画も展示いたします。

    章解説はこちら