「白鳥の湖」は、1995年11月9日ロンドンのサドラーズ・ウェルズ劇場にて世界初演、初日が開いて2,3日もすると、公演チケットはすべて売り切れ、凱旋公演として1996年9月11日にピカデリー劇場にてウエストエンド進出するや、チケットは瞬く間に売りきれ、バレエ史上初の4ケ月公演という快挙を成し遂げました。その後1997年4月25日ロサンジェルス・アーマンソン劇場にてアメリカ初演、1998年10月8日にはバレエ作品としては異例のブロードウェイ進出(ニール・サイモン劇場)を果たし、大成功を収めて全世界に衝撃を与えました。
同作品は、1999年度トニー賞において、最優秀ミュージカル演出賞、振付賞、衣裳デザイン賞の3冠に輝いた他、ローレンス・オリヴィエ賞など国際的な賞を25以上受賞いたしました。
昨年、東京・大阪で10万人が感動し、上演するたびに新たな伝説を生み出す本作品。05年2月、かつてない感動と興奮で、再び日本中を揺るがすことは間違いないでしょう。

99年トニー賞最優秀演出賞、振付賞、衣裳デザイン賞3部門受賞、96年ローレンス・オリヴィエ賞受賞をはじめ、25以上の賞を総ナメにした、驚異のバレエ。
【1996年 ローレンス・オリヴィエ賞】
最優秀ニュー・ダンス・プロダクション賞

【1996年 タイム・アウト・ダンス賞】
アダム・クーパー

【1996年 マンチェスター・イブニング・ニュース賞】
最優秀ツアリング・ダンス・プロダクション

【1996年 ゲイ・タイムズ読者投票賞】
アウトスタンディング・ライブ・パフォーマンス

【1997年 タイム・アウト・ダンス賞】
AMP (「白鳥の湖」ウエストエンド公演に対して)

【1997年 サウス・バンク・ショウ賞】
マシュー・ボーン

【1997年 イブニング・スタンダード・バレエ賞】
アダム・クーパー

【1997年 ドラマローグ賞】
音楽監督 ディヴィッド・フレイム
出演 アダム・クーパー、スコット・アンブラー
演出 マシュー・ボーン
プロデューサー キャサリン・ドレ
装置・衣裳デザイン レズ・ブラザーストン

【ロサンゼルス・ドラマ・クリティックス・サークル賞】
最優秀振付賞 マシュー・ボーン

【1999年 アウター・サークル・クリティックス賞】
ブロードウェイ公演に対して
ミュージカル演出賞 マシュー・ボーン
振付賞 マシュー・ボーン
衣裳デザイン賞 レズ・ブラザーストン

【1998/9年 ドラマ・デスク賞】
ブロードウェイ公演に対して
ミュージカル演出賞 マシュー・ボーン
振付賞 マシュー・ボーン
装置デザイン賞 レズ・ブラザーストン
衣裳デザイン賞 レズ・ブラザーストン
ユニーク・シアトリカル・エクスペリエンス 「白鳥の湖」

【1999年 フレッド・アステア賞】
男性ダンサー賞 アダム・クーパー
脚本・演出・振付特別賞 マシュー・ボーン

【1999年 トニー賞】
最優秀ミュージカル演出賞 マシュー・ボーン
最優秀振付賞 マシュー・ボーン
最優秀衣裳デザイン賞 レズ・ブラザーストン







© Bill Cooper


ページの先頭に戻る
Copyright (C) TOKYU BUNKAMURA, Inc. All Rights Reserved.