渋アート

トピックス

2024.10.18 UP

イベント

*終了しました
【イベント】進化する日本のSAKEを体験!「Shibuya SAKE Scramble」

*本イベントは終了しました

■太古の昔から人と共にある食文化『酒』

伝統的な文化の中には、いつの時代も変わらずに愛され続けるものや時代と共に変化するものがあります。その中で『酒』は、いつの時代も変わらずに愛されつつも、時代と共に大きく変化してきた文化のひとつと言えます。

日本では、奈良時代にはすでに酒に関する役所があったとされ、伝統的な食文化として脈々と受け継がれるものであると同時に、時代と共に酒の在り方も変化し、関わる人々の努力と工夫によって進化を続けています。

 

■日本酒だけじゃない!進化する日本の『SAKE』を体験

遥か昔から様々な場面で人々をつなぎ、楽しませてきた酒。そんな酒の新しい魅力と楽しみ方に出会えるイベントが渋谷で開催されます。

国内の蔵元を中心に30以上のブランドが出店し、日本酒はもちろんのこと、今人気のクラフトジンをはじめとする国内醸造のスピリッツなど150種類以上の試飲が可能。日本酒だけではない日本の『SAKE』の進化を感じることができるはずです。

新しいSAKEを発見しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

SAKE≠日本酒!
このイベントでは、日本酒だけでなく、ワインやビール、スピリッツなどもすべてSAKE。4~6階の様々なブースを自由に廻って150種類以上のSAKEを楽しみながら、ジャンルに囚われず、食事・場所・シチュエーションなどに合わせたアナタにぴったりの新しいSAKEの楽しみ方を発見できる冒険へ。

 

《イベント内容》

■SAKE試飲
150種類以上のSAKE試飲をお楽しみいただけます。試飲して気に入った“SAKE”は、当イベント参加者限定のネットショッピングで購入いただけます。(一部有料試飲がございます)

■出店蔵元・ブランド一覧
「上川大雪酒造」や「SAKURAO」、「おおやま夢工房」など34社をラインナップ。

■東急百貨店90周年記念オリジナル銘柄先行試飲
東急百貨店創業90周年を記念して、90%精米のK-901酵母を使用した、純米酒と純米スパークリングが10月31日(木)に発売されるのに先駆けて、イベント参加者限定で先行試飲をお楽しみいただけます。

■参加者限定!数量限定ウイスキー販売
イベントにご参加のお客様限定で数量限定ウイスキーを販売いたします。
銘柄は会場についてのお楽しみ♪(※数量限定につき、品切れの際はご容赦ください。)

■ステージパフォーマンス MCは朝妻久実さん!(クミッチェル)
飲食ブースでは様々なステージパフォーマンスが!三味線、和太鼓など迫力ある生演奏やイリュージョン、チアリーディングなどの臨場感溢れるライブをお楽しみください!

 

*本イベントは終了しました

《開催概要》
東急百貨店創業90周年特別企画「Shibuya SAKE Scramble」
期間:2024年10月25日(金)
   1部 12:00~14:00
   2部 15:00~17:00
   3部 18:00~20:00
場所:渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリームA棟 4~6階)
入場料:3,900円(税込)
定員:各回180名

※20 歳未満の方は入場できませんので、お買い求めの際にはご注意ください。

※当日は会場にて年齢確認をさせていただく場合がございます。
※飲酒運転・未成年飲酒は法律で禁止されています。お車・バイク・自転車でご来場はご遠慮ください。
※妊娠中、授乳期の飲酒はご遠慮ください。
※お酒はプラカップでご提供いたします。
※会場ではミネラルウォーターをご用意しております。会場内へのお水やソフトドリンク以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
※お酒による事故防止のため、節度ある「きき酒」「試飲」をお願いします。

 

詳しいイベント情報や入場チケットのご購入はこちらのサイトでご確認ください。

「Shibuya SAKE Scramble」
https://www.tokyu-dept.co.jp/ec/l/19I00000000

※会場入口にて当日券を各部30分前より販売いたします。
※前売りチケットの販売は終了いたしました。

 

【本イベントに関するお問合せ】
東急百貨店
電話 03-3477-3111(代表)

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

渋アートでは、本イベント会場近くの渋アート連携施設や近隣のまち歩き情報をご紹介しています。イベントにお出かけの前に、ぜひお立ち寄りください。

山種美術館
【展覧会情報】『特別展 没後50年記念 福田平八郎×琳派』
【特集】渋アートと巡る ── 山種美術館
【特集】文化が薫るまち歩き -山種美術館編-〈恵比寿・広尾エリア〉

國學院大學博物館
【展覧会情報】『特別展 文永の役750年 Part1 海底に眠るモンゴル襲来―水中考古学の世界―』
【特集】渋アートと巡る ── 國學院大學博物館

実践女子大学香雪記念資料館
【展覧会情報】『幻影の日本・憧憬の西洋 清原/ラグーザ玉とヘレン・ハイドを中心に』
【特集】渋アートと巡る ── 実践女子大学香雪記念資料館