2023/2024 SERIES
指揮:準・メルクル Conductor: Jun Märkl
ソプラノ:森野美咲 Soprano: Misaki Morino
※印の曲はソリストと共に演奏します
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 Dukas: The Sorcerer's Apprentice トマ:歌劇「ミニョン」よりポロネーズ「私はティタニア」※ Mignon, Act II: Io son Titania, Polonaise * J.シュトラウスII:常動曲 作品257 J. Strauss II: Perpetuum mobile, Op. 257 J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」作品410 ※ J. Strauss II: Voices of Spring, Op.410 * ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68 Brahms: Symphony No. 1 in C Minor, Op. 68
準・メルクルは、オペラとコンサートの両方で活躍しているドイツ出身の名指揮者。N響とも若い頃から共演を重ね、お互いの信頼関係を高めてきた。ベートーヴェンの交響曲第9番の後を継ぐという意志で書かれた、名曲中の名曲、ブラームスの交響曲第1番を、ますます充実度を高めている準・メルクル&N響のコンビで聴けるのはとても楽しみである。2020年にオーストリアで開催されたブラームス国際コンクールで優勝した、ウィーン在住の新進気鋭のソプラノ、森野美咲が歌うオペラ「ミニョン」のアリアなどにも注目。
©Jean-Baptiste Millot
1959年、ドイツ人の父と日本人の母の間にミュンヘンで生まれた。ザールラント州立劇場、マンハイム国民劇場、リヨン国立管弦楽団、MDRライプツィヒ放送交響楽団などの音楽総監督や首席指揮者を歴任。ウィーン国立歌劇場やメトロポリタン歌劇場にも客演。台湾フィルハーモニック(国家交響楽団NSO)音楽監督、インディアナポリス交響楽団芸術顧問、ハーグ・レジデンティ管弦楽団ならびにオレゴン交響楽団首席客演指揮者。NHK交響楽団とは1998年から共演を重ねている。
©Taro Morikawa
岡山出身、ウィーン在住。東京藝術大学、ウィーン国立音楽大学で学ぶ。2018年、日本音楽コンクールで第1位を獲得。2020年、ヨハネス・ブラームス国際コンクールで優勝。エットリンゲン音楽祭の「こうもり」でアデーレを、バーデン市立劇場の「椿姫」でヴィオレッタを歌うなど、活躍の場を広げている。2019年、五島記念文化賞オペラ新人賞を受賞。2023年出光音楽賞受賞。
森野美咲 インタビュー
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 トマ:歌劇「ミニョン」よりポロネーズ「私はティタニア」 J.シュトラウスII:常動曲 作品257 J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」作品410 ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68
指揮:準・メルクル ソプラノ:森野美咲
2024/1/8(月・祝)15:30開演
Bunkamuraオーチャードホール
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura 3F
アクセス
[主催]Bunkamura
[特別協賛] 株式会社IHI
S¥9,800 A¥8,400 B¥6,700 C¥4,600 (税込) ※C席はシリーズ券販売で完売となりましたため、1回券のお取扱いはございません。 <S席限定>お食事・ワインとのセット券あり ※MY Bunkamuraのみ取り扱い https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/nkyo/topics/7979.html
※5列目までステージです。 ※営利目的でのチケットの購入、並びに転売は固くお断りいたします。 ※チケット券面に購入者氏名が印字されます。 ※未就学児入場不可。 ※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。 ※やむを得ない事情により、曲目・出演者・発売日が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※開演時間を過ぎますと、ご入場をお待ちいただいたり、券面のお席にお座りいただけない場合もございます。ご了承ください。
2023/10/21(土)
先着制
◆Bunkamuraチケットセンター先行(電話) 2023/10/22(日) ※店頭販売はございません。
オンラインチケット購入
MY Bunkamuraとは
2023/11/4(土)
本公演のBunkamuraでの一般発売日<11/4(土)>は、Bunkamuraチケットセンター電話及びオンラインチケットMY Bunkamura(PC、スマートフォン)での受付となります。 東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター (店頭)での販売はございません。
チケットガイド
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/nhkso-orchard/ (PC・スマホ共通/座席選択可能) イープラス https://eplus.jp/nkyo-orchard/ (PC・スマホ共通/座席選択可能)<毎月第1・第3木曜日の2:00AM~8:00AMを除く> ローソンチケット https://l-tike.com (PC・スマホ共通/発売日翌日以降座席選択可能)
チケットぴあ セブン-イレブン(24時間/毎週火曜日・水曜日の1:30AM~5:30AMを除く)<Pコード:243498> イープラス ファミリーマート店舗 (座席選択可能)<毎月第1・第3木曜日の2:00AM~8:00AMを除く> ローソンチケット ローソン・ミニストップ店内Loppi <Lコード:37126>
Bunkamura 03-3477-3244<10:00~18:00>
Tweet