鈴木康広展 ただ今、発見しています。

TOPICSトピックス

世界初公開!新作《小さな発見機》

2024.07.09 UP

本展のサブタイトルが「ただ今、発見しています。」になったきっかけは「聞き間違い」。

じつは新幹線などのチケットを買う時、自動音声で発券機が“ただ今、発券しています”というアナウンスの“発券”を鈴木康広が“発見”と聞きまちがえてしまった事がきっかけとなり名づけられたのです。そしてそのサブタイトルが作品へと発展…

鈴木が本展のために手がけた新作《小さな発見機》として登場します。




鈴木康広 《小さな発見機》スケッチ ⒸYasuhiro Suzuki

 

 

【鈴木康広からのひとこと】

“発見した”とか“発見する”とはいっても、“発見しています”と現在進行形で使うことはないなあ、と思ったんです。

でも、この瞬間にも、何かを“発見した!”と思っている人は世界中にたくさんいるはずですし、何かに夢中になっている子どもも、じつはその子にしかわからない発見をたくさんしていると思うんです。

ただし、自分で意識しないと、それが発見だとは気づきません。

そこで、じつは世界はさまざまな発見の種で満ちていることを、見方をチェンジすることで気がつくような、そんな展覧会をつくりたいな、と思っています。
 

ぜひ、二子玉川ライズ スタジオ & ホールの会場にて体験してください!


◎本作品は有料体験作品です。入場料の他に体験料が必要です。
◎体験料:400円(税込)
◎現金のみ使用可。ご来場の際は、100円玉硬貨の用意をお願いします。

※内容は予告なく変更となる可能性もございます。予めご了承ください。