鈴木康広展 ただ今、発見しています。

TOPICSトピックス

作品コラム⑤《地球展開儀》

2024.07.17 UP


鈴木康広 《地球展開儀》 2011年 photo courtesy: The Japan Foundation

 

地球儀にファスナー?

 
地球の模型である地球儀をくるくると回転させて
ぴたっと止めて指さした場所に旅行に行きたい。

なんて話をしたことはありませんか。

日本の裏側は本当にブラジルなのかとか
地球儀で調べたことがある人があるかもしれません。

 

《地球展開儀》は、そんな地球儀にファスナーがついています。


                 鈴木康広 《地球展開儀》 (部分) 2011年

 

この作品は、地球を「ひらく」イメージを地球儀にした作品です。
ずっと見ていると
ファスナーが船に見えてきませんか?

ファスナーはぐるりと地球をめぐりながら
北極を目指しているのか
はたまた未来を切り開こうとしているのでしょうか。
空想は尽きません。

 

本作はアーティスト・鈴木康広の代表作《ファスナーの船》から展開された作品のひとつです。
《ファスナーの船》は海を進む船と航跡が、まるでファスナーのように見えたそう。


新しい世界を切り開けそうな、ワクワクとした気持ちになる
好奇心の扉をひらく作品です。