開催期間
2017/2/23(木)-4/16(日)
※会期中無休
開館時間
10:00-19:00(入館は18:30まで)毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
会場
Bunkamura ザ・ミュージアム
主催
Bunkamura、フジテレビジョン、東京新聞
協賛・協力等
[協賛]
花王、わかさ生活、チクブパッケージシステム
[後援]
ニッポン放送、ブリティッシュ・カウンシル、日仏会館フランス事務所
[協力]
日本航空、さとふる
お問合せ
03-5777-8600(ハローダイヤル)
他会場
■高知県立美術館
2017年4月22日(土)~6月4日(日)
■美術館「えき」KYOTO
2017年6月10日(土)~7月23日(日)
■石川県立美術館
2017年7月29日(土)~8月27日(日)
※会期は予定
本展には一部、春画作品が出品されます。
入館料
入館料(消費税込) | 当日 | 前売・団体 |
---|---|---|
一 般 | 1,400円 | 1,200円 |
大学・高校生 | 1,000円 | 800円 |
中学・小学生 | 700円 | 500円 |
◎団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします。
(申込み先:Bunkamura Tel. 03-3477-9413)
◎学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
◎障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。
販売期間
前売券:2016年12月17日(土)~2017年2月22日(水)
当日券:2017年2月23日(木)~2017年4月16日(日)
チケット取扱い
<Bunkamuraでのお申込み>
カウンターでのお申込み
Bunkamuraチケットセンター<Bunkamura1F>
Bunkamuraザ・ミュージアム<BunkamuraB1F>
<その他プレイガイドでのお申込み>
チケットぴあ(Pコード:768-007/全国のセブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあ店舗)、フジテレビダイレクト、ローソンチケット(Lコード:32842)、ファミリーマート、e+(イープラス)、JTB、CNプレイガイド、チケットポート各店、 他主要プレイガイド
スペシャルチケット
◆グッズ付チケット◆
【内容】非売品オリジナルA4クリアファイル1枚付(クリアファイルは入館時に入口でお引換えとなります)
【価格】1枚 1,200円(税込) ※一般のみ
【販売期間】2016年11月1日(火)~2017年2月22日(水)
【販売場所】チケットぴあ(Pコード:768-008/全国のセブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあ店舗)
◆音声ガイド付チケット◆
【内容】一般券1枚と音声ガイドがセットになったお得なチケット(音声ガイドは観覧日当日、会場内、音声ガイドカウンターにてお引換えとなります。)
【価格】1枚 1,600円(税込) ※一般のみ
【販売期間】2016年11月1日(火)~2017年2月22日(水)
【販売場所】Bunkamura ザ・ミュージアム、オンラインチケットMY Bunkamura、
チケットぴあ(Pコード:768-007/全国のセブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあ店舗)、フジテレビダイレクト、ローソンチケット、ファミリーマート、e+(イープラス)、CNプレイガイド
注1:《百鬼夜行図屏風》(部分)明治4–22(1871–89)年 紙本着彩、金砂子
注2:《地獄太夫と一休》(部分) 明治4–22(1871–89)年 絹本着彩、金泥