渋アート

トピックス

2024.09.25 UP

イベント

※終了しました
【イベント】25ans(ヴァンサンカン)×Bunkamura「はじめての茶道の世界」

※本イベントは終了しました

日本の総合芸術である茶道の魅力に触れながらご案内する講座付きのお茶会を、国の登録有形文化財であり五島美術館の庭園内にある茶室「古経楼(一般非公開)」にて開催いたします。
お茶会での作法や立ち振る舞いなど、基礎知識をやさしく、楽しくレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。当日は、五島美術館の自然豊かな景観を楽しめる庭園や会期中の展覧会『茶道具取合せ展』もあわせてご観覧ください。

《開催概要》
日時/2024年12月11日(水) 9時50分~11時50分頃(受付時間:9時30分~)
場所/五島美術館 (紹介記事はこちら
講座・茶会体験終了後に、五島美術館の庭園や展覧会をご鑑賞いただけます。
人数/抽選15名
服装/お履替え用の靴下(白推奨)をご持参ください。洋服でも参加いただけます。
 
チケット料金(税込)/お一人様・15,000円
内容/
・お茶会(講座+お茶会体験)
※茶道未経験者向けの内容となりますが、経験者の方も流派は関係なくご参加いただけます。
・25ans定期購読 1年12冊9,400円
※チケット1枚につき、毎月1冊お届けいたします。(定期購読1年12冊/毎号送料無料)
・五島美術館『茶道具取合せ展』展覧会ご鑑賞券(当日一般1,100円)
・お土産 茶席用の扇子(2,200円相当)


 
写真はイメージです


<ご注意>
本イベントは、ハースト婦人画報社が発行する女性ファッション誌「25ans(ヴァンサンカン)」とBunkamuraとの共催企画で開催いたします。
※開始時間に遅れますと、ご案内いたしかねる場合がございます。
※やむを得ない事情により、イベントの内容を変更または中止する場合がございます。
※イベントの開催中止を除き、お客様都合でのキャンセル・ご欠席によるチケットの払い戻しはいたしかねます。
※やむなく開催中止となる場合は、チケットの払い戻しに伴い定期購読をキャンセルいたします。
※当日は会場においてBunkamura、ハースト婦人画報社による社内記録用の写真撮影を行います。また後日弊社にて発信するメディアに掲載する可能性があります。以上の撮影および掲載にご同意のうえお申込みください。
 
《チケット情報》
MY Bunkamura抽選販売:9月26日(木)12:00~10月17日(木)23:59

※本イベントは終了しました
 
※お申込みは1登録者につき1回のみ、枚数制限は2枚まで。
※抽選結果は、10月23日(水)よりご登録のメールアドレスへお送りいたします。予定日を過ぎてもメールが届かない場合は、MY Bunkamura「マイページ」よりご確認ください。
※ご当選後のチケット変更・キャンセルはできません。内容をよくお確かめのうえ、お申込みください。

本イベントに関するお問合せ:Bunkamura 渋アート 03-3477-3244(10:00~18:00)

・・・・・・・・・・

【講座・お茶会担当:榎本先生ご紹介】

 

 

 

榎本宗白先生
1977年、東京都生まれ。裏千家教授。裏千家学園茶道専門学校卒。
葛飾区で代々続く稽古場を中心に、東京都市大学ほか多くの学校や企業で指導する。月刊『淡交』、『なごみ』ほか雑誌や書籍の企画でも監修を務める。
 

 


 

・・・・・・・・・・

◆25ans定期購読 について

ファミリーでの愛読者が多く、ファッション、ジュエリー、美容からライフスタイルまで最新の“エレガント”なスタイルを提案する女性ファッション誌「25ans(ヴァンサンカン)」。11/28発売の1月号または12/26発売の2月号より1年分(12冊)を毎号送料無料でお届けします。開催日当日、会場にて開始月・配送先をお伺いいたします。

▽本誌のご紹介はこちら
https://www.25ans.jp/ ※外部サイトにリンクします

※定期購読の発送および、付随するサービスなどに関わる個人情報については、イベント当日に会場で収集いたします。当日回収する個人情報については、25ansの発行元であるハースト婦人画報社が管理し、ご購読雑誌のお届けや定期購読サービスの提供に必要な事務連絡に使わせていただきます。また、メールマガジンやハースト婦人画報社からの各種ご案内(イベント・刊行物・プレゼントなど)やアンケートのお願い、皆様にとって有益と思われるハースト婦人画報社・広告主等への製品やサービスのご案内をお送りする場合がございます。
ハースト婦人画報社の個人所法保護方針はこちら https://www.hearst.co.jp/privacypolicy/ (※外部サイトへリンクします)


協力:淡交社、東急エージェンシー