N響オーチャード定期

2025/2026 SERIES

134会場:Bunkamuraオーチャードホール

2025年11月2日(日)15:30開演

指揮:広上淳一
Conductor: Junichi Hirokami

ピアノ:小林海都
Piano: Kaito Kobayashi

曲目

※印の曲はソリストと共に演奏します


伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番 ――『ゴジラ』(1954年)『宇宙大戦争』(1959年)ほか
Akira Ifukub: Symphonic Fantasia No. 1
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467※ ――『みじかくも美しく燃え』(1967年)
Mozart: Piano Concerto No. 21 in C Major, K.467
ラヴェル:ボレロ ――『愛と哀しみのボレロ』(1981年)ほか
Ravel: Bolero
ファリャ:『三角帽子』第1番、第2番 ――『血と砂』(1989年)
Falla: “El sombrero de tres picos” Suite No.1, No.2

影響関係も辿れる実は味わい深いプログラム

特撮映画を筆頭に日本映画史でも重要な足跡を遺した作曲家・伊福部昭。彼が手掛けた数々の特撮映画から聴きどころとなるメロディを花束のように集めた「SF交響ファンタジー第1番」に加え、伊福部がとりわけ大きな影響を受けた作曲家ラヴェルとファリャの傑作バレエ音楽が一緒に堪能できる公演だ。特に「ボレロ」は彼がラヴェルの信奉者になったきっかけで、伊福部作品の執拗な繰り返しにとって起源のひとつになっている。そのラヴェルが敬愛して自身の協奏曲を書く際にモデルにしたのが、オペラのように楽器同士が会話していくモーツァルトだった。
伊福部が学長を務める時代の東京音楽大学で学び、繰り返し伊福部作品を演奏してきた広上淳一の指揮と、作曲時のモーツァルトの年代と近い俊英・小林海都との共演で贈る。

©Masaaki Tomitori

CONDUCTOR広上淳一

1958年東京生まれ。26歳でコンドラシン国際指揮者コンクール優勝。ノールショピング響、コロンバス響 など数々のポストを歴任。コンセルトヘボウ管、ゲヴァントハウス管、イスラエル・フィルなどへも客演。現在は、オーケストラ・アンサンブル金沢アーティスティック・リーダー、マレーシア・フィル音楽監督、日本フィル フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)、札幌交響楽団友情指揮者、京都市交響楽団 広上淳一。東京音大指揮科教授。

©Tsutomu Yagishita

PIANO小林海都

1995年、横浜生まれ。ピアノをマリア・ジョアン・ピリス氏らに師事。2021年リーズ国際ピアノコンクールで 日本人歴代最高位の第2位、更に2024年第12回浜松国際ピアノコンクールで第3位を受賞し注目を集める。NHK交響楽団やベルギー国立管等と共演し、2022年には紀尾井ホールとウィグモアホール(ロンドン)でリサイタルデビュー。2023年、バーゼル音楽院修士課程ソリスト科を修了。

概要

曲目・演目

伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番 ――『ゴジラ』『宇宙大戦争』ほか
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467※ ――『みじかくも美しく燃え』(1967年)
ラヴェル:ボレロ ――『愛と哀しみのボレロ』(1981年)ほか
ファリャ:『三角帽子』第1番、第2番 ――『血と砂』(1989年)

出演

指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都

公演日程

2025/11/2(日)15:30開演(14:30開場)
※開場中(14:50頃~)、N響メンバーによるロビーコンサートを実施いたします。

会場

Bunkamuraオーチャードホール

東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura 3F

アクセス

[主催]
Bunkamura

チケット情報

料金

●1回券 S¥9,800 A¥8,400 B¥6,700 C¥4,600(税込)

※5列目までステージです。
※営利目的でのチケットの購入、並びに転売は固くお断りいたします。
※チケット券面に購入者氏名が印字されます。
※未就学児入場不可。
※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
※やむを得ない事情により、曲目・出演者・発売日が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※開演時間を過ぎますと、ご入場をお待ちいただいたり、券面のお席にお座りいただけない場合もございます。ご了承ください。

MY Bunkamura先行発売

2025/8/23(土)

先着制

MY Bunkamuraとは

一般発売

2025/8/30(土)

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター <オペレーター対応/10:00~17:00>
03-3477-9999

【一般発売】2025/8/30(土)
チケットカウンター
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター <渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00>
※残席あれば、2025/8/31(日)以降取扱い

本公演のBunkamuraでの一般発売日<2025/8/30(土)>は、Bunkamuraチケットセンター電話及びオンラインチケットMY Bunkamura(PC、スマートフォン)での受付となります。
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター (店頭)での販売はございません。
※電話または店頭でお申込みの場合は、ご利用前に必ず「Bunkamura チケット販売サービス利用規約」https://www.bunkamura.co.jp/ticketguide/t_kiyaku.html をご一読ください。
※営業時間は変更になる場合がございます。最新情報はBunkamuraHPをご確認ください。
※Bunkamura1階のチケットカウンターは休業中

チケットガイド

その他プレイガイドでのお申込み
インターネット

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/nhkso-orchard/ (座席選択可能)
イープラス
https://eplus.jp/nkyo-orchard/ (座席選択可能)<毎月第1・第3木曜日の2:00AM~8:00AMを除く>
ローソンチケット
https://l-tike.com (発売日翌日以降座席選択可能)

店頭

チケットぴあ
セブン-イレブン (24時間/毎週火曜日・水曜日の1:30AM~5:30AMを除く)<Pコード:292-507>
イープラス
ファミリーマート店内マルチコピー機 (座席選択可能)<毎月第1・第3木曜日の2:00AM~8:00AMを除く>
ローソンチケット
ローソン・ミニストップ店内Loppi <Lコード:38134>

お問合せ

Bunkamura 03-3477-3244<10:00~18:00>