レオ・レオーニの絵本づくり展

TOPICSトピックス

ご来場いただいたお客様からのコメントをご紹介!

2025.07.12 UP

ご来場いただいたお客様からのコメントが続々と届いています!
その一部をご紹介します。

子どもの頃に大好きだったスイミーが大きな展示になり、自分も海の中にいる気持ちになり凄く感動しましたし胸が熱くなりました。また、絵本だけでなくレオ・レオーニのことも知ることができ、とても興味深く回ることができました。(50代女性)

大人も子どもも楽しめる、大満足の展示内容でした!
レオ・レオーニの絵本は自分が子どもの頃から親しんでいたので、こうして娘と一緒に展示を訪れることができて感慨深かったです。
展示だけだと飽きてしまう子どもも、体験があったり、少し体を動かすことができるコーナーもあり、最後まで機嫌良くまわれました。
帰り道、またレオ・レオーニ展行きたい!と娘が言っております。
また機会をみて遊びに行きたいです!(30代女性)


■スイミーの絵が流れているのがきれいだった。
レオ・レオーニさんの絵本がなんできれいな模様なのか体験できてよかったです。(10代以下男性)

原画、絵本、映像と盛りだくさんで楽しかった!大人になって改めて読むと違う気付きがあって、絵本っていいなあとしみじみ。(30代女性)

■いくつもの原画や細かいテクニックを見てから作者本人のことを知ったのち、絵本の世界に入れるようなインスタレーションがあり、レオ・レオーニワールドに没入できたことがとても楽しかった。夢中で見ていたらあっという間に時間が経った。(20代女性)

■読書大好きな息子と2人でとても楽しみました。
原画でしか見ることのできないコラージュの厚みや、質感や色合いを2人でじっくり観察しました。息子も全く飽きることなく熱心に楽しんで見ていました。(30代女性)


作品がどのようにして作られていくのか分かった。近くで作品を見ることができ、紙が重ねて貼られているところや絵を描いている部分など近くで見ないと分からない部分まで見ることができてよかった(20代男性)

子どもの頃から好きでしたが、色々な技法が使われていることを知り、また新たな角度から楽しむことができ、懐かしさも相まってとても幸せな気持ちになりました。
フロッタージュの体験も、童心に返ってわくわくしながら取り組めました。周りの客層も広く、赤ちゃんからおばあさんまで色々な世代から愛されているんだなと改めて感じました。(30代女性)


レオ・レオーニの世界観が凝縮された、新鮮だけど懐かしく穏やかな時間に癒されました。特に3章の床に投影された石に足をかざすと貝や魚などに変化して動くプロジェクションマッピングが面白かったです!大画面のスイミーの没入感や、技法を実際に体験できるブースもワクワクしました!この展示のおかげで、母の誕生日に、母と素敵な時間を過ごすことができました。心温まる展示会を、ありがとうございます。大満足です!(20代女性)

レオ・レオーニのものづくりへの心や人物像がよくわかりました。
観覧中、何度か感動して涙をこらえました。
ご病気でも最後まで作り続ける情熱に心打たれました。
今も思い出すと涙がでてきてしまいます。(60代女性)