トップ
プログラム 〜12年間・24回〜
プロフィール
マスコミ懇親会レポート
マイシート・サロンフレンズ
トピックス
12年間・24回リサイタルシリーズ 
「小山実稚恵の世界」ピアノで綴るロマンの旅 
第12回2012年1月28日(土)15:00開演
イメージ(ワイン色):大人の香り・乱れ散る音

トピックス

「小山実稚恵の世界」第11回 アンコール曲と本日のお花

「小山実稚恵の世界 第11回 〜研ぎ澄まされる耳、指先〜」(6/25)のアンコール曲と舞台上の《本日のお花》は下記のとおりです。

《アンコール曲》
・ショパン:練習曲 作品10-5 変ト長調「黒鍵」
・ラフマニノフ:前奏曲 作品23-6 変ホ長調
・リスト:パガニーニによる大練習曲より 第3番「ラ・カンパネラ(鐘)」

《本日のお花》
●ギガンジウム
●ラークスパー(オーロララヴェンダー)
●スターチス(ヴァイオレット)
●トルコキキョウ(薄ヴァイオレット)
●リューココリネ(ヴァイオレット)
●バラ(ヴァイオレット)

●スモークツリー(レッド)
●ドウダンツツジ
●ドラセナ
●モンステラ

(C)H.Shimizu

「小山実稚恵の世界」第10回 アンコール曲と本日のお花

「小山実稚恵の世界 第10回 〜究極のロマンティシズム〜」(11/13)のアンコール曲と舞台上の《本日のお花》は下記のとおりです。

《アンコール曲》
・バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より第4番 前奏曲 嬰ハ短調
・スクリャービン:練習曲 嬰ニ短調 作品8-12
・ショパン:練習曲 ホ長調 作品10-3 「別れの曲」

《本日のお花》
●アンスリウム グリーン  ●シャムロック グリーン
●グラジオラス グリーン  ●デンファレ グリーン
●バラ ライム
〈緑〉
●フェイジョア    ●ルスカス
●アスパラ ペラ  ●モンステラ
●レモンリーフ    ●雲竜柳

(C)H.Shimizu

ページの先頭に戻る
Copyright (C) TOKYU BUNKAMURA, Inc. All Rights Reserved.