CHAPTER
章解説
第 1 章
15-17世紀のフランドル美術
|ボスの世界|ブリューゲルの世界|ルーベンスの世界|
-
《トゥヌグダルスの幻視》
ヒエロニムス・ボス工房
1490-1500年頃 油彩・板 ラサロ・ガルディアーノ財団 © Fundación Lázaro Galdiano -
《大食》
ピーテル・ブリューゲル(父)[原画]、ピーテル・ファン・デル・ヘイデン[彫版]
1558年 エングレーヴィング・紙 神奈川県立近代美術館
第 2 章
19世紀末から20世紀初頭のベルギー象徴派・表現主義
|ロップスの世界|ベルギー象徴派|アンソールの世界|
-
《オルガンに向かうアンソール》
ジェームズ・アンソール
1933年 油彩・キャンヴァス メナード美術館 -
《娼婦政治家》
フェリシアン・ロップス[原画]、
アルベール・ベルトラン [彫版]
1896年 多色刷銅版画・紙 フェリシアン・ロップス美術館
第 3 章