渋アート

トピックス

2025.10.14 UP

イベント

【渋アート&ウォーク2025】スタンプ2個以上でプレゼント!
「KUBOTA CONNECTIVE TIME」

*イベントは終了しました

10月30日(木)~11月3日(月・祝)に開催される、朝日酒造の代表銘柄 「久保田」の発売 40 周年を記念したポップアップイベント「KUBOTA CONNECTIVE TIME」にて、『渋アート&ウォーク2025』に参加してスタンプを2個以上集めると、もれなく「久保田 純米大吟醸」を1杯(45ml)無料でお試しいただけます。

 

■天保創業・朝日酒造の挑戦「久保田」誕生から40年

水田と里山の広がる新潟県長岡市朝日で 1830(天保元)年に創業。それから 190 年余、創業地の地内を流れる清澄な地下水脈の軟水と、地域の農家とともに研究を重ねながら育てている良質な酒米、そして、越路杜氏から継承する知恵と基礎研究による技術革新で、新潟産にこだわった真摯な酒造りを続けている朝日酒造。

新潟県長岡市にある朝日酒造株式会社の本社

「すべてにおいて品質本位、そしてお客様本位であること。」をポリシーに掲げる歴史ある蔵元が、時代の変化を読み取り挑戦を重ね、それまでにない淡麗辛口という新しい日本酒の志向を打ち出し、新しい市場を切り拓いたのが、1985年に誕生した清酒「久保田」です。

 

■自分好みの「久保田」に出会える「KUBOTA CONNECTIVE TIME」

「久保田」誕生40周年を記念して行われるこのポップアップイベントは、「久保田」の全17種類の特長や味わいなど紹介するパネルの展示や、この時期に楽しめる「久保田12種類飲み比べセット」の提供など、まだ飲んだことのない「久保田」を味わい、自分好みの「久保田」を見つけるのにぴったりのイベントです。また、食に寄り添ってきた「久保田」の魅力をさらに楽しめるミールプレートや、飲み比べで気に入った銘柄を本イベント特別価格で存分に味わうこともできます。

「久保田」の全17種類を紹介する展示パネル

 

「久保田12種類飲み比べセット」(画像左および右上・イメージ)、ミールプレート(画像右下)

 

■朝日酒造の社員によるワークショップやトークショーを開催

期間中1日2回(11/1(土)は1回のみ)開催される『朝日酒造社員による飲み比べ体験ワークショップ』では、6種類の「久保田」の飲み比べで自分好みの「久保田」を見つけた後、その味わいのポイントや日本酒の豆知識を解説。新たな気づきを得ることができるワークショップになっています。
(参加費無料。開催スケジュール等詳細は、ページ下部の公式イベントページよりご確認ください。)

飲み比べ体験ワークショップ(イメージ)

 

そのほか、タベアルキスト・マッキー牧元氏と、グルメ雑誌『おとなの週末』の門脇編集長が、食通の視点から「久保田」の魅力やラインナップそれぞれとの料理のマッチングなどについて語り合うトークセッション『おとなの週末トークショー presented by KUBOTA』(11/1(土)17:00~)や、満20歳の方を対象に1日10名様限定で「久保田 萬寿」1杯(45ml)を無料で提供する『THE FIRST SAKE』(生年月日を確認できるもの(マイナンバーカードや免許証などの公的な証明)」の提示必須)など、さまざまな角度から「久保田」を見て、知って、味わうことができる企画が目白押し。

この機会にぜひ「久保田」の味わい深い世界を体験し、「自分にぴったりな1杯」を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 \スタンプ2個以上でもれなく!/
◆『渋アート&ウォーク2025』のリーフレット持参で「久保田 純米大吟醸」1杯プレゼント!

「KUBOTA CONNECTIVE TIME」と『渋アート&ウォーク2025』との特別なコラボレーションが実現!

『渋アート&ウォーク2025』の専用リーフレットに参加施設のスタンプを2個(2館分)以上押して「KUBOTA CONNECTIVE TIME」にお持ちいただくと、もれなく『久保田 純米大吟醸』を1杯(45ml)プレゼントいたします。 (※お1人様1回限り)

 

[実施概要] *イベントは終了しました

「KUBOTA CONNECTIVE TIME」 

開催期間:2025 年 10 月 30 日(木)〜11 月 3 日(月・祝)
開催時間:13:00~22:00(最終日は20:00終了、ラストオーダーはイベント終了45分前)
     ※ラストオーダーの時間は変更となる場合がございます

  会場:渋谷スクランブルスクエア イベントスペース Scene12
     (東京都渋谷区渋谷 2 丁目 24-12 渋谷スクランブルスクエア 12F)

 入場料:無料 ※お酒の提供、フードは有料

メニュー:(A)久保田12種類飲み比べセット(各15ml):500円(税込)
      ※おひとり様1回限り
     (B)久保田単品(各45ml):150円~800円(税込)
     (C)ミールプレート:650円(税込)

     ☆(B)の銘柄やミールプレートの詳細は、公式イベントページをご覧ください
     ※イベント期間中各日ともに提供予定数に達した場合は売切となります

<注意事項>
※イベント会場で商品の販売はございません。
※価格は久保田発売40周年記念の本ポップアップイベントでの特別価格です
※お支払はキャッシュレスのみとなります
※未成年の方との入場は可能ですが、20歳未満のお客様の飲酒は、固くお断りいたします
※飲食エリアは、スタンディング(立食)形式となります

 

詳細は公式イベントページをチェック! > ※外部サイトに遷移します

 

・  ・  ・  ・  ・