TOPICSトピックス
2025.07.07 UP
全プログラム発表!
プログラムA:With オーケストラ、プログラムB:サミットアンサンブルの全プログラムが決定いたしました。
プログラムAの後半では、サミットメンバーたちがオーケストラの一員として演奏に加わり、共演いたします。どうぞご期待ください!
プログラムA:With オーケストラ
※第一部の曲順が当初お知らせしていた曲順から、下記のとおり変更となりました。(7/12)
【第一部】
指揮:現田茂夫
ジェームズ・ホーナー:4本のホルンと管弦楽のための協奏曲 《コラージュ》
1stアンドリュー・ベイン 2ndブノワ・ド・バルソニー 3rdベン・ゴールドシャイダー 4thデニース・トライオン
ロベルト・シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック ヘ長調Op.86
1stシュテファン・ドール 2ndマーティン・オーウェン 3rd福川伸陽 4thラデク・バボラーク
【第二部】
指揮:ラデク・バボラーク
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン: 交響曲第31番 ニ長調「ホルン信号」第一楽章
1stブノワ・ド・バルソニー 2ndベン・ゴールドシャイダー 3rdアンドリュー・ベイン 4th福川伸陽
ベンジャミン・ブリテン:デニス・ブレインの追憶に(コリン・マシューズによる補筆完成版)
1stベン・ゴールドシャイダー 2nd福川伸陽 3rdマーティン・オーウェン 4thデニース・トライオン
リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」Op.28
1stマーティン・オーウェン 2ndブノワ・ド・バルソニー 3rdアンドリュー・ベイン 4thデニース・トライオン
リヒャルト・ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」第3幕より“ワルキューレの騎行”
<東京公演>
1st~4th東京フィルハーモニー交響楽団ホルンセクション 5thブノワ・ド・バルソニー、シュテファン・ドール
6th福川伸陽、ベン・ゴールドシャイダー 7thアンドリュー・ベイン、マーティン・オーウェン 8thデニース・トライオン
<愛知公演>
1stブノワ・ド・バルソニー 2ndベン・ゴールドシャイダー 3rdマーティン・オーウェン
4th愛知室内オーケストラ 5thシュテファン・ドール 6th福川伸陽 7thアンドリュー・ベイン 8thデニース・トライオン
プログラムB:サミットアンサンブル
リヒャルト・ワーグナー(編曲 大橋晃一):「ローエングリン」より“第3幕への前奏曲”
ヨハン・セバスティアン・バッハ(編曲 大橋晃一):トッカータとフーガ ニ短調
モーリス・ラヴェル(編曲 大橋晃一):亡き王女のためのパヴァーヌ
カール・シュティーグラー:「ジークフリート」幻想曲(リヒャルト・ワーグナー作品に基づく)
ジョン・ウィリアムズ(編曲 小林健太郎):「スター・ウォーズ」より
エンニオ・モリコーネ(編曲 大橋晃一):ニューシネマ・パラダイス
大橋晃一:ザ・バトル・オブ・リヒャルト・シュトラウス(リヒャルト・シュトラウス作品に基づく)
レナード・バーンスタイン(編曲 アンドレアス・コヴァレヴィッツ)
:「ウェスト・サイド・ストーリー」より
※都合により内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。