2010年後半のラインナップが決定いたしましたので、ご紹介いたします。
6月公開からお正月公開予定までの7作品です。どうぞご期待下さい!
.jpg) |
(C)2008 Lita Stantic Producciones S.A. / Parmil S.A. / Videofilmes Producciones Artisticas Ltda. |
|
アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち
CAFÉ DE LOS MAESTROS
6月26日(土)ロードショー
監督:ミゲル・コアン
出演:オラシオ・サルガン/レオポルド・フェデリコ
配給:スターサンズ
2008年/アルゼンチン/92分
アルゼンチンタンゴの黄金時代を築いたスターたちが、ブエノスアイレスのスタジオで再会を果たす。時を重ね、人生の深みを増した歌声が響くなか、彼らは激動の歴史と共にアルゼンチンに脈々と生き続けたタンゴの魅力と思い出を語りはじめる。そして、偉大なる巨匠たちが世界三大劇場のひとつ、コロン劇場で一堂に会すそのとき、奇跡のステージの幕が開く!魅力あふれる街、ブエノスアイレスから届いた、情熱と感動のライブ。
 |
(C)2008-SBS FILMS-MEDUSA FILM |
|
華麗なるアリバイ
LE GRAND ALIBI
7月17日(土)ロードショー
監督: パスカル・ボニゼール
出演:ミュウ=ミュウ/ヴァレリア・ブルーニ=テデスキ
配給:アルバトロス・フィルム
2008年/フランス/93分
フランスの田舎の大邸宅。華やかな内輪のパーティーが上院議員夫妻によって開かれた。ゲストは9人の上流階級の男女。一発の銃声と女の悲鳴が響き、事件の幕開けを告げる。殺されたのは医師ピエール。女性たちに危険な魅力をふりまいていた妻帯者の彼に、全員が“動機”になり得る感情を抱くと同時に“アバリバイ”もあった――。ミステリーの女王アガサ・クリスティーの生誕120年を祝す、名作「ホロー荘の殺人」の完全映画化。
 |
(C)Last Dancer Pty Ltd |
|
小さな村の小さなダンサー
MAO’S LAST DANCER
8月28日(土)ロードショー
監督:ブルース・べレスフォード
出演:ツァオ・チー/ブルース・グリーンウッド
配給:ヘキサゴン
2009年/オーストラリア/117分
毛沢東政権下の中国。貧しい村生まれのリーは、500万人に1人という難関の中バレエの英才教育に選抜され、北京で厳しい訓練の日々を過ごす。芸への精進は、毛主席の運動を推進することであった。やがて中国は改革開放の時代となり、彼はバレエ研修でアメリカに渡る。「堕落している」アメリカでの自由で裕福な生活に戸惑いながらも、アメリカ人と出会い恋に落ちる。亡命を希望する彼に中国は反対し、家族まで狙われてしまう――。
終着駅 トルストイ最後の旅
THE LAST STATION
9月11日(土)ロードショー
出演:ヘレン・ミレン/クリストファー・プラマー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテイメント
2009年/ドイツ・ロシア/112分 〈PG-12〉
「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」など、比類なき文学的才能、家柄、名声などに恵まれたロシアの文豪トルストイ。しかし晩年は、妻ソフィヤと自分の信奉者たちとの間で溝が深まり、82歳にして突然家出をする。作家という以上に、自らの理想を貫いた平和思想家として明治の日本にも大きな影響を与えたトルストイの、今年は没後百年。本作は “世界三大悪妻”と歴史に名高いソフィヤと大作家の、知られざる感動の愛の物語。
 |
(C) Tiggy Films Limited and UK Film Council 2009 All Rights Reserved |
|
わたしの可愛い人―シェリ
CHÉRI
10月ロードショー予定
監督:スティーヴン・フリアーズ
出演:ミシェル・ファイファー/ルパート・フレンド
配給:セテラ・インターナショナル
2009年/フランス・イギリス・ドイツ/90分 〈R-15+〉
1906年パリ、元高級娼婦レアは、50代に近づいても尚美しく、親友マダム・プルーの19歳の息子シェリも彼女の崇拝者の一人だった。母は秘めた打算を隠して息子とレアとの仲を取り持つ。ふたりの愛の生活は6年を重ねた頃、シェリの結婚が噂される―。余りに深淵で切ないその衝撃のラスト!作家で且つ女優でもあった巨匠コレットの自伝ともいえる傑作。『危険な関係』のアカデミー賞スタッフとキャストによる豪華映画化。
 |
(C)2009Ascension Film Kortex Acajou Films |
|
約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語
THE VINTNER’S LUCK
10月ロードショー予定
監督:ニキ・カーロ
出演:ジェレミー・レニエ/ギャスパー・ウリエル
配給:東北新社
2009年/ニュージーランド・フランス/126分
19世紀フランス、ブルゴーニュ地方。最高のヴィンテージワインを造るために人生をかけた一人のワイン醸造家。彼の美しく情熱的な 妻と、誇り高く知的な男爵夫人、そしてワイン造りを導く天使が織り成す30年にわたる芳醇な愛と人生の物語。監督はアカデミー賞ノミネート作品『クジラの島の少女』の女性監督ニキ・カーロ。出演に『マイレージ、マイライフ』で本年度アカデミー賞助演女優賞にノミネートされたヴェラ・ファーミガなど。
.jpg) |
(C) Eurowide&Foz |
|
リッキー (原題)
RICKY
お正月ロードショー予定
監督:フランソワ・オゾン
出演:アレクサンドラ・ラミー/セルジ・ロペス
配給:アルシネテラン
2009年/フランス・イタリア/90分
カティは、郊外の団地に娘のリザと二人で暮らすシングルマザー。ある日、カティは職場のパコと関係を持つ。最初は反発していた娘リザも、徐々に新しい家庭を受け入れていく。今までバラバラだった家族が、リッキーが生まれたことを通じて本当の家族になろうとしていた頃、リッキーにある異変が起きるのだった――。『8人の女たち』『スイミング・プール』のフランソワ・オゾン監督最新作。