Bunkamura20周年記念企画ラインナップ決定!

「PARIS」を第1弾としてスタートしたBunkamura20周年記念企画。このたび今後のラインナップが続々と決定いたしましたので、ご紹介いたします!

6月公開から晩秋公開予定までの7作品です。どうぞ、ご期待ください!!

 

 

サガン―悲しみよ こんにちは―
Sagan

6月6日(土)ロードショー

監督:ディアーヌ・キュリス
出演:シルヴィ・テステュー ピエール・パルマード ジャンヌ・バリバール
配給:ショウゲート
2008年/フランス/122分

処女作「悲しみよ こんにちは」で世界を魅了し、若干18歳にして富と名声を手に した天才女流作家フランソワーズ・サガン。しかし、早すぎた成功は彼女を酒やギャ ンブル、事故、麻薬などスキャンダラスな運命の嵐に巻き込んでゆく。そんな波乱に 満ちた人生の裏にある、純粋に愛を求め続けたひとりの女性としてのサガンの素顔が いま明らかとなる。彼女を成功させ、そして破滅に追いやった“愛”とは―。人生そのものが最高傑作だと言われたフランソワーズ・サガンの生涯を描いた感動作。

(C)2008 ALEXANDRE FILMS

 

 

それでも恋するバルセロナ
Vicky Cristina Barcelona

6月27日(土)ロードショー


監督:ウディ・アレン
出演:スカーレット・ヨハンソン ハビエル・バルデム ペネロペ・クルス レベッカ・ホール
配給:アスミック・エース
2008年/アメリカ=スペイン/96分

真面目で慎重派のヴィッキーと、自由で常に情熱的な恋を求めているクリスティーナは親友同士。2人は、バカンスでバルセロナを訪れ、そこで挑発的でセクシーな画家のフアン・アントニオと出会う。性格こそ正反対のヴィッキーとクリスティーナだが、共にフアン・アントニオに惹かれていく。そこに、彼の元妻、美しく情熱的なマリア・エレーナまで現れて、恋の四角関係が熱く絡み合う。ウディ・アレン監督史上最もセクシーな“恋”の傑作が誕生。

(C)2008 Gravier Productions, Inc. and MediaProduccion, S.L.

 

 

 

 

 クララ・シューマン 愛の協奏曲
Geliebte Clara

今夏ロードショー予定

監督:ヘルマ・サンダース=ブラームス
出演:マルティナ・ゲデック パスカル・グレゴリー マリック・ジディ
配給:アルバトロス・フィルム
2008年/ドイツ=フランス=ハンガリー/109分

天才作曲家ロベルト・シューマンの妻クララは、ピアニストとして、妻、母親として忙しい日々に追われていた。そんなとき、彼女の前に若き新進作曲家ヨハネス・ブラームスが現れる。クララに永遠の敬愛と賛美を捧げる陽気なヨハネスは、彼女にとって太陽のような存在となる。同時に体調不良に悩めるロベルトは、彼を唯一の芸術的理解者として自身の後継者に指名するが―。2人の天才に愛された女性クララ・シューマンの、真実の愛の物語。音楽史に残る名曲とともに、ブラームスの末裔であるヘルマ・サンダース=ブラームス監督が見事に描きだす。

 

 

 

ココ・シャネル
COCO CHANEL

今夏ロードショー予定

監督:クリスチャン・デュゲイ
出演:シャーリー・マクレーン バルボラ・ボブローヴァ マルコム・マクダウェル オリヴァー・シトリュック
配給:ピックス
2008年/イタリア=フランス=アメリカ/138分

世界でもっとも有名なブランドのひとつ、“シャネル”。その創始者、ココ・シャネルの物語。1954年・パリ。空白の15年を経て、復帰コレクションを開催したココ・シャネルのオートクチュール店にはたくさんの評論家や顧客が詰めかけていた。しかし、コレクションは不評に終わる。ココは失意のなか、孤児からお針子となり、デザイナーとしての地位を築いた日々を振り返る。それは、ファッションへの野心と燃えるような愛をつらぬき生きた、輝ける日々だった。ココの青春時代と、沈黙の15年を経た晩年の2つの時代に焦点をあて、彼女の真実の姿に迫る。

(C)2009 ALCHEMY/PIX ALL RIGHTS RESERVED.

 

 

 

あの日、欲望の大地で                                
The Burning Plain                                                                                             

今秋ロードショー予定

監督:ギジェルモ・アリアガ
出演:シャーリーズ・セロン キム・ベイシンガー ジェニファー・ローレンス
配給:東北新社
2008年/アメリカ/106分

美しくどこか暗い陰のあるレストランのマネジャー、シルビア。彼女のもとに生き別れた娘と、夫の友人と名乗る2人が現れた。彼らを避けようとするシルビアに忘れられなかったつらい記憶がよみがえる。母の事故死の原因となった家族の息子との許されぬ恋。愛を求め、愛ゆえに死んだ母と自ら手放した愛を見つめ直すシルビアとその娘。3世代の女性の愛と再生の物語。アカデミー賞女優のシャーリーズ・セロンとキム・ベイシンガーが、「バベル」「21グラム」の脚本家ギジェルモ・アルアガと共に、心に深く染み入る人間ドラマを創りだした。

Copyright 2008 2929 Productions LLC, All rights reserved.

 

 

 

La Danse -La Ballet de l'Op é ra de Paris-
(原題)

今秋公開予定

監督:フレデリック・ワイズマン
出演:マチュー・ガニオ マリ=アニエス・ジロ ニコラ・ル・リッシュほかエトワール総出演!
配給:ショウゲート
2009年/フランス/158分

創立以来、300年以上にわたりバレエ界のトップに君臨し続けるパリ・オペラ座バレエ団。その内部をパリ・オペラ座全面協力のもと、巨匠ワイズマン監督が密着撮影により赤裸々に描きだす。エトワールらトップダンサー達の練習風景・リハーサル・公演はもちろん、経営陣の会議や広報活動、資金集め、また、あまり知られていないパリ・オペラ座自体の秘密にも迫る、豪華かつ驚きに満ちた158分。バレエの殿堂の謎が今、明かされる―。

(c) Idéale Audience - Zipporah Films 2009 All rights reserved

 

 

 

副王家の一族
I vicerè

晩秋公開予定

監督:ロベルト・ファエンツァ
出演:アレッサンドロ・プレツィオージ ランド・ブッツァンカ クリスティーナ・カポトンディ グイド・カプリーノ
2007年/イタリア=スペイン/120分

フェデリコ・デ・ロベルトの古典小説「副王たち」を原作にした愛憎と欲望と政治が入り乱れる家族劇。                                イタリア統一を目前に控えた19世紀半ばのシチリア。かつてのスペイン副王の末裔であり、シチリアの名門貴族であるウツェダ家。絶大なる権力を持つ極めて封建的な父と、嫡男コンサルヴォの憎悪ともいえる父子対立を軸に、イタリア統一へと向かう激動の時代を生き抜く一族の姿を描く豪華絢爛イタリア版“華麗なる一族”。

(C)2009 ALCHEMY/PIX ALL RIGHTS RESERVED.

ページの先頭に戻る
Copyright (C) TOKYU BUNKAMURA, Inc. All Rights Reserved.