2023.02.03 UP
ローザンヌ国際バレエコンクール50周年を記念し、本拠地ローザンヌ歴史博物館で開催された展覧会を再構成した本展覧会。日本開催ならではの展示として、1989年に本コンクールにて日本人初のゴールド・メダルを受賞した熊川哲也氏が獲得したメダルの特別展示をはじめ、日本人ダンサーたちの貴重な資料や映像も特設コーナーを設けて展示しています。
またコンクールの歴史だけでなく、バックステージや5日間のトレーニングの様子、そしてファイナル審査まで実際のコンクールの流れを追いながら体感できるのも本展覧会の見どころです。特に展示の最後では審査員のパネルとともに、ファイナル審査を受けているかのような臨場感を味わうことができます。
過去に開催したコンクールのポスターも多数展示
ダンサーの映像を使った美しいインスタレーション
熊川哲也氏が獲得したゴールド・メダルの特別展示
ファイナル審査の映像は審査員のパネルと共に緊張の瞬間を味わえる
まるでダンサーが目の前にいるかのような臨場感