自称「三姉妹モノの名手」ケラリーノ・サンドロヴィッチが贈る、渾身のブラックファンタジー。
蜷川幸雄との演出バトル、まずは作者自らの演出で年末のシアターコクーンに登場!!
北回帰線と南回帰線の狭間にある架空の町に、祖母と二人で暮らす内気な青年。町を牛耳っているのは強欲で好色な町の権力者。彼の三人の娘は、それぞれに複雑な事情を抱え、やがて町を揺さぶる大事件に発展する―。 町の権力者の後妻と百歳を越える母親、子供を亡くした使用人夫婦、テロを企てる市民たち、怪しげな教会の司祭、謎の錬金術師と白痴の助手、そしてよその町からやってきた放浪の若者。幾多の登場人物が壮絶に絡み合う一大クロニクル。
ラインナップ | シアターコクーン
シアターコクーン・オンレパートリー+キューブ 2012
祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~
KERAバージョン
2012/12/9(日)~30(日)
スタッフ
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
音楽:パスカルズ
美術:小松信雄/照明:関口裕二/音響:水越佳一/衣裳:黒須はな子/ヘアメイク:大和田一美
映像:上田大樹/擬闘:栗原直樹/演出助手:山田美紀/舞台監督:福澤諭志
宣伝美術:雨堤千砂子/宣伝写真:江隈麗志/宣伝イラスト:河野愛/宣伝衣裳:宮本宣子/宣伝ヘアメイク:山本絵里子・浅沼靖/撮影小道具:佐藤久美子
出演
生瀬勝久、小出恵介、丸山智己、安倍なつみ、大倉孝二、緒川たまき、
大鷹明良、マギー、近藤公園、夏帆、三上市朗、久保酎吉、峯村リエ、
犬山イヌコ、山西惇、池田成志、久世星佳、木野花、西岡徳馬
原金太郎、楠見薫、加藤弓美子、野中隆光、日比大介、皆戸麻衣、猪俣三四郎、水野小論、中林舞
※西岡徳馬の「徳」の字は旧字体が正式表記。
公演日程
2012/12/9(日)~30(日)
12/9(日)18:30
12/10(月)18:30
12/11(火)休演
12/12(水)13:00/18:30
12/13(木)13:00
12/14(金)18:30
12/15(土)13:00/18:30
12/16(日)13:00
12/17(月)18:30
12/18(火)休演
12/19(水)13:00/18:30
12/20(木)13:00
12/21(金)18:30
12/22(土)13:00/18:30
12/23(日)13:00
12/24(月・休)13:00
12/25(火)休演
12/26(水)13:00/18:30
12/27(木)13:00/18:30
12/28(金)18:30
12/29(土)13:00/18:30
12/30(日)13:00
2012年 12月 | 9 (日) | 10 (月) | 11 (火) | 12 (水) | 13 (木) | 14 (金) | 15 (土) | 16 (日) | 17 (月) | 18 (火) | 19 (水) | 20 (木) | 21 (金) | 22 (土) | 23 (日) | 24 (月) | 25 (火) | 26 (水) | 27 (木) | 28 (金) | 29 (土) | 30 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00 | 休 演 |
● | ● | ● | ● | 休 演 |
● | ● | ● | ● | ● | 休 演 |
● | ● | ● | ● | ||||||
18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
会場
Bunkamuraシアターコクーン
[主催]
Bunkamura/キューブ
キューブオフィシャルサイト
http://cubeinc.co.jp/
「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~」KERAバージョン
大阪公演
2013/1/11(金)~14日(月・祝)
会場:イオン化粧品 シアターBRAVA
主催:関西テレビ放送/サンライズプロモーション大阪
お問合せ:キョードーインフォメーション 06-7732-8888(10:00~19:00)
http://www.kyodo-osaka.co.jp
料金
S・¥9,500 A・¥7,500 コクーンシート・¥5,000(税込)
メールマガジン登録者限定先行販売
2012/09/29/(土)
先着制
※2012/9/24(月)時点でメールマガジン登録が完了している方が対象
※チケットぴあのみでの受付となります。Bunkamuraでのお取扱いはございません。
※受付期間は2012/9/29(土)10:00~10/5(金)23:00
※お申込み方法詳細は9月末配信予定のメールマガジンにてお知らせいたします。
オンラインチケットプレミアム先行販売
抽選受付期間:2012/9/1(土)10:00~9/8(土)23:59
抽選制
※取扱終了
※抽選結果は発表予定日の2012/9/14(金)午後よりメールにてご案内いたします。抽選結果発表予定日を過ぎてもメールが届かない場合は、マイページよりご確認ください。
チケットメイト先行販売
抽選受付期間:2012/8/28(火)0:00~9/8(土)23:59
郵送およびインターネット申込による抽選受付
※取扱終了
※お申込み方法詳細はHP(PC版)でのみご確認いただけます。
一般発売
2012/10/06(土)
枚数制限
発売日初日に限り1回の受付で4枚まで
チケット取扱い
<Bunkamuraでのお申込み>
お電話でのお申込み
Bunkamuraチケットセンター <10:00~17:30>
03-3477-9912<発売日初日特別電話>
03-3477-9999<10/7(日)以降残席がある場合>
カウンターでのお申込み
Bunkamuraチケットカウンター<10:00~19:00>
<10/7(日)以降残席がある場合>
※本公演のBunkamuraでの一般発売日<10/6 (土)>は、Bunkamuraチケットセンター特別電話およびオンラインチケットでの受付となります。チケットカウンター(店頭)での販売はございません。
<その他プレイガイドでのお申込み>
お電話でのお申込み
チケットぴあ
0570-02-9930 (発売初日特電10:00~23:59 Pコード不要)
0570-02-9999(10/7以降・Pコード422-691)
ローソンチケット
0570-084-632 (発売初日特電10:00~18:00 Lコード不要)
0570-084-003(10/6・18時以降・Lコード33999)
0570-000-407(10/6・18時以降 オペレーター対応10:00~20:00)
インターネットでのお申込み
チケットぴあ
http://pia.jp/t/inori-kera/(PC・携帯)
イープラス
http://eplus.jp/inori-kera/(PC・携帯)
※PCでは座席がお選びいただけます。
ローソンチケット
http://l-tike.com/inori-kera/(PC・携帯)
店頭でのお申込み
チケットぴあ
チケットぴあ、セブンーイレブン、サークルK・サンクスの各店舗
イープラス
ファミリーマート各店舗(店内Famiポート)
※座席がお選びいただけます。
ローソンチケット
ローソン各店舗(店内Loppi)